Home > パチスロ

SマイフラワーKT-30

型式名SマイフラワーKT-30

メーカー北電子

タイプ6号機,AT,チャンスゾーン,コイン持ち良し,完全告知,沖スロ,擬似ボーナス,1Gあたり約3.0枚増加

大当り確率機械割  98.1% ~ 108%

導入日2019年04月08日

機種概要ボーナス終了後に突入する32ゲーム間のチャンスゾーン。

本帖最后由 パチンコ魔女 于 2023-11-2 14:50 编辑

台紹介

誰でも簡単に楽しめる30ΦAT機。

北電子初の6号機で、単純明快なゲーム性ながら、32ゲームのチャンスゾーンに興奮できるシナリオ管理型ATとなっている。

基本仕様は、1ゲーム約3.0枚純増の擬似ボーナスを搭載したAT機で、継続システムはシナリオ管理による継続抽選型。

通常時は、ハイビスカスが光ればボーナス確定となる、シンプルで安心のゲーム性となっている。

擬似ボーナスは、BIG BONUS(60ゲーム継続・獲得枚数 約180枚)と、REGULAR BONUS(20ゲーム継続・獲得枚数 約60枚)の2種類。消化中はBIG BONUSの1ゲーム連を抽選し、ハートランプ点灯で1ゲーム連濃厚。

ボーナス終了後は、32ゲーム間のチャンスゾーンへ突入し、ボーナス引き戻しのチャンス。選択されたシナリオによってチャンスゾーンのボーナス当選期待度が異なるシナリオ管理型となっている。



ゲームの流れ

ボーナス終了後は、32ゲーム間のチャンスゾーンへ突入しボーナス引き戻しのチャンス。


 ボーナス詳細機械割

設定 初当り確率
1 1/210
2 1/200
3 1/190
4 1/180
5 1/170
6 1/160


ボーナス割合、機械割


設定 機械割1
1 98.1%
2 99.3%
3 100.7%
4 102.6%
5 104.8%
6 108%


 各役払い出し

BIG BONUS


60ゲーム
(獲得枚数 約180枚)

REGULAR BONUS


20ゲーム
(獲得枚数 約60枚)

チェリー


REPLAY

スイカ


8枚

ベル


7枚

リプレイ


REPLAY


※この配当表は見た目上の一部になります



初打ちレクチャー

【通常時】ハイビスカスが光ればボーナス確定。
【擬似ボーナス】BIG BONUS(60ゲーム継続・獲得枚数 約180枚)と、REGULAR BONUS(20ゲーム継続・獲得枚数 約60枚)の2種類。
【擬似ボーナス】消化中はBIG BONUSの1ゲーム連を抽選。ハートランプ点灯で1ゲーム連濃厚。
【チャンスゾーン】ボーナス終了後は、32ゲーム間のチャンスゾーンへ突入し、ボーナス引き戻しのチャンス。
【その他】選択されたシナリオによってチャンスゾーンのボーナス当選期待度が異なるシナリオ管理型となっている。


 通常時の打ち方とレア役について

●消化手順
<最初に狙う図柄>

左リールにチェリー図柄を狙う。

<停止型1>

残りのリールは適当打ちでOK。

<停止型2>

角チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。

<停止型3>

中段チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。

<停止型4>

スイカが停止した場合は、中・右リールにスイカ図柄を狙う。


●レア役について
レア役成立時はボーナスが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。

■小役別ボーナス期待度
 リプレイ
  ベル
  スイカ
  チェリー
 レアベル
 中段チェリー

<チェリー>


<中段チェリー>

BIG BONUS濃厚。

<スイカ>


<レアベル>

※払い出し音が変化

※出目は一例



チャンス目について

出現すればボーナス確定となるチャンス目を多数搭載。





※全ライン有効





※3枚投入・順押しのみ有効



ボーナスについて

1ゲーム約3.0枚純増のATによる擬似ボーナスで、継続システムはシナリオ管理による継続抽選型。BIG BONUSとREGULAR BONUSの2種類がある。
※ボーナスは自動で揃う

<BIG BONUS>

継続ゲーム数は60G(獲得枚数 約180枚)。

・白7BIG BONUS
次回、32ゲーム以内のボーナス当選濃厚。図柄揃い後に昇格するパターンもあり。

<REGULAR BONUS>

継続ゲーム数は20G(獲得枚数 約60枚)。


●消化手順
<押し順ナビ時>

リール下の7セグに押し順ナビが表示された場合は、押し順に従って消化。

<予告音発生時>
レア役成立の可能性あり。通常時と同様の手順で消化する。


●1ゲーム連抽選
ボーナス中はBIG BONUSの1ゲーム連を抽選。リール停止音が変化すれば1ゲーム連のチャンス。

<ハートランプ>

リール右のハートランプが点灯すればBIG BONUSの1ゲーム連濃厚。


●終了時
ボーナス終了時は、リング色やセリフ発生に注目。

<リング色>

チャンスゾーンの次回ボーナス期待度を示唆。色は、白<青<緑<赤<虹の順に期待度アップ。
※初回ボーナス後は必ず白

<セリフ>
セリフが発生すれば!?


●終了後
32ゲーム間のチャンスゾーンへ突入する。



 チャンスゾーンについて

ボーナス終了後に突入する32ゲーム間のチャンスゾーン。滞在中は、リール左のランプ点滅&サウンドが流れる。

●消化手順
通常時と同様の手順でOK。


●ボーナス当選
通常時同様、ハイビスカスが光ればボーナス確定。当選したゲーム数には秘密が!?


●終了後
32ゲーム消化後は、通常モードへ。



シナリオについて

本機は、選択されたシナリオによってチャンスゾーンのボーナス当選期待度が異なるシナリオ管理型となっている。
※初回のチャンスゾーンは期待度 約1/3
※シナリオは最大20回まで継続


●シナリオの特徴

シナリオは全10種類あり、シナリオ毎に特徴が存在。なお、シナリオの抽選は初回ボーナス当選時に行われ、チャンスゾーン32ゲームを越えるまでシナリオは変更されない。
※白<青<緑<赤<紫の順に期待度アップ。虹なら次回ボーナス濃厚

<シナリオ1>
奇数回のチャンスゾーンがチャンス。

<シナリオ2>
偶数回のチャンスゾーンがチャンス。

<シナリオ3>
3回目のチャンスゾーンを突破すればボーナス7連の可能性大!

<シナリオ4>
初回チャンスゾーン突破で、ボーナス4連の可能性大!

<シナリオ5>
2&10回目のチャンスゾーンはピンチ。それ以外は大チャンス!

<シナリオ6>
2&10回目のチャンスゾーンはピンチ。それ以外は引き戻し濃厚。

<シナリオ7>
毎回引き戻しのチャンス。

<シナリオ8>
初回チャンスゾーン突破で、ボーナス5連!?&以降もチャンス。

<シナリオ9>
ボーナス20連のチャンス。

<シナリオ10>
ボーナス20連の大チャンス!


●シナリオ推測要素
「ボーナス終了後のリング色」や「チャンスゾーン32G間の当選ゲーム数」などで滞在しているシナリオを示唆。

<リング色>

ボーナス終了後のリング色は、白・青・緑・赤・虹の5種類。

白なら全色、赤なら赤or紫or虹と、出現した色以上に対応しているため、ボーナス回数とリング色を照らし合わせてシナリオを推測することが可能。
※初回ボーナス後は必ず白
※ボーナス中のハートランプ点灯時は必ず虹に点灯するため、推測から除外


<当選ゲーム数>
チャンスゾーン32G間の当選ゲーム数には、奇数・偶数のシナリオを否定するゲーム数や特定のシナリオでしか選択されないゲーム数が存在。
※小役解除及び自力当選は除く


リーチアクション

プレミアム演出

 基本告知

リール配列


検索する