【マイジャグラー5】実戦記!終日粘ったけど負けましたって実戦が減った理由を深く考えてみた!(前編)
やあやあ、さむらいである。
本当はここいらで『HEY!エリートサラリーマン鏡』の“実戦記”をお届けしたかったのであるが、遅れ遅れとなってしまい申し訳ない。
前回の記事で1日ずれてしまった事で、間に合うはずもなく、今宵も『マイジャグラー5』の記事である。
言い訳をさせて頂くと、新台を取り扱うとなるとスペック表の作成や、これまで作った事のない実戦データなど新たにやらなければならない事が山積みとなる。
加えて、写真の編集もしなくてはならないので、どうしても後回しになってしまうのである。
何より、『ジャグラー』とは関係ない記事を上げると、Google先生には紹介して貰えないのがほぼ確定なので、閲覧数も伸びない事がモチベーションを下げる要因になっているかも知れん。
まぁ、色々と言い訳を述べてきたが、実社会のリアル門下生(読者様)が、『HEY!エリートサラリーマン鏡』の記事を楽しみにしてくれているようなので、この次辺りで更新したいと思っている。
と言う訳で、本日であるが
『マイジャグラー5』
の“実戦記”をお届けしよう!
実戦日
時は春待月も半ばの頃。
この日はマイホの“旧イベント日”と言う事で気合の参戦。
気合を入れた所で、くじ運には一切影響しないので、引いた番号が悪かろうと、いつもの事。
全体の中で、“2/3”程の番号であった。
100人なら60~70番目と言った所で、50人なら30~35番目と言った感じである。
兎にも角にも、大した番号ではないのが、お分かり頂けただろう。
そんな中でも、選ぶのは慣れ親しんだ
『マイジャグラー5』
である。
我輩の前のお客人がAT機に走ってくれたようで、我輩は島の第2候補を確保する事に成功するのであった。
改めて引いた番号が全てではなく、“閉店チェック”と言った下見の大切さが重要なのだと察したのであった。
マイジャグラー5のスペック
©北電子
機種情報 | |
---|---|
メーカー | 北電子 |
導入日 | 2021年12月 |
タイプ | ノーマルAタイプ |
BIG | 純増約240枚 |
REG | 純増96枚 |
天井 | 非搭載 |
プレミアム演出 | 告知ランプにトラっぴが出現したら、肉球をタッチする事で様々なプレミアム演出が出現!? |
ボーナス確率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | BIG | REG | 合算 | 出玉率 |
1 | 1/273.1 | 1/409.6 | 1/163.8 | 97.0% |
2 | 1/270.8 | 1/385.5 | 1/159.1 | 98.0% |
3 | 1/266.4 | 1/336.1 | 1/148.6 | 99.9% |
4 | 1/254.0 | 1/290.0 | 1/135.4 | 102.8% |
5 | 1/240.1 | 1/268.6 | 1/126.8 | 105.3% |
6 | 1/229.1 | 1/229.1 | 1/114.6 | 109.4% |
小役確率 | |||
---|---|---|---|
設定 | ぶどう | リプレイ | チェリー |
1 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 |
*中段チェリーは別フラグ
引用元
実戦開始
あたかも既に結果を伝えてしまっているように思われるかも知れないが、記事に出来ている時点でほぼそう言う事であるw
そう考えると、6号機になってから終日粘って高設定だと思うけど負けましたと言った実戦がほとんどないのはなぜか?
5号機の頃は“REG先行”で渋々マイナスと言った記事も投稿していたのだが、最近見なくなったのは理由がある。
その理由は、終日打ち切る前にやめてしまうからである。
やはり、6号機になってから、“BIG”の獲得枚数を減らし、その分をぶどうの払い出し枚数を7枚から8枚と上げた事で通常ベースを上げたのが原因であると考える。
飲まれるペースが鈍化した事で出るスピードも下がり、投資が嵩むと回収出来ない事を考えると、飲まれたら止めるようになったからではないかと。
実際に我輩もぶどうが良いと粘っていても、夕方飲まれたら現金を刺すなら捨てても良いと止めてしまう事が多いのである。
それが良いか悪いかと言う話ではなく、見返り(BIG枚数)も少なくなったのなら張れるリスクも減ったと言うだけの話なので、昔は追えた内容でも止める事もあるよね?と言う話。
考えるのは、その時代に合わせた“ものさし”を持つ事が重要であると我輩は考えている。
実戦を前にペラペラと語ったのは実戦内容が薄くなりそうだったからであるw
と言う訳で、実戦の内容であるが、179Gで“初BIG”を射止めるが、わずか投資4本で済んだのはぶどうが良い証拠。
この後、連チャンギリギリとなる96Gで“REG”を連チャンさせ、306Gで最初の“ぶどう50個”を貯める。
そして、そのまま
『ジャグ連4連チャン』
へと発展させる。
連チャンが終わったかと思われた直後の109Gで“REG”引き戻し、そのまま再度
『ジャグ連4連チャン』
をやってのけると、“ぶどう100個”を603Gで貯めるのであった。
一樹百穫前半戦
一樹百穫前半実戦値 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ぶどう個数 | ゲーム数 | ぶどう合算確率 | 100個毎の確率 | BR | BR合算確率 |
100個 | 603G | 1/6.03 | 1/6.03 | BB3RB5 | 1/76 |
200個 | 1241G | 1/6.21 | 1/6.38 | BB8RB8 | 1/78 |
300個 | 1818G | 1/6.06 | 1/5.77 | BB13RB12 | 1/73 |
400個 | 2321G | 1/5.80 | 1/5.03 | BB16RB13 | 1/80 |
500個 | 2905G | 1/5.81 | 1/5.84 | BB19RB15 | 1/85 |
やあやあ、さむらいである。こちらの記事は保存版となっており、過去に投稿したものから多少、内容に手を加えている。今回は『ジャグラー系』の設定推測をする上で極めて重要な『極意』を伝授したいと思う。『そ[…]
ぶどうが“1/6.03”と言うのは決して良くはないが、まだ序盤である事や、何よりボーナスが規格外に引けている事を考えると、これからの展開が楽しみであえる。
打ち方は当初は『つばめがえし』で遊技するも、後に『大車輪』へと切り替えるのであった。
“さむらい流奥義”『大車輪』とは?
やあやあ、さむらいである。我輩がパチスロの専業になって早8年。勝つ事だけを目的とし、高設定を掴んだともあらば、食事も取らずにブン回し、トイレも我慢する。どのようにしてその機種の出率を最大限に引き出せるのか?を突き詰め、そ[…]