【スマスロ とある魔術の禁書目録】短縮天井狙いの注意点!知らないと大損!?
公開日:2023-11-23 14:30 閲覧:1018 コメント:2
こんにちはでじかめです。(@dejikame_blog)
今回はスマスロ『とある魔術の禁書目録(インデックス)』の短縮天井狙いの注意点についてです
一撃1000枚以上獲得時は600ゲームに天井が短縮されるのですが…実は短縮されてないことも!?
実際に短縮されてなかったパターンを打ってきたので、その時の内容と対策方法をまとめました
- 短縮天井について
- 短縮されないパターン
- 炸裂!御坂バースト
データや画像はちょんぼりすた様より引用
スマスロ とある魔術の禁書目録 天井 スペック 設定判別 やめどき 解析導入日2023年9月19日㈫。藤商事の新台スロット「Lとある魔術の禁書目録(スマスロ インデックス)」の天井・スペック・やめどき・ゾーン・期待値・解析まとめページになりま... 短縮天井について
天井が短縮される条件は2パターン
1000枚以上獲得したAT終了時はチャンスA(天井600ゲーム)
グングニルチャンス失敗時はチャンスB(天井200ゲーム)
でじかめ1000枚以上獲得した後は天井短縮と聞くと…
『いっぱい出た後は600ゲーム天井なんだろ?』
と、思われそうですが、実は落とし穴もあるので実践例を見ながら確認していきましょう
実践!短縮されてないパターン
それでは実践を見ていきましょう!
※スランプグラフは撮り忘れたのでアナスロ様で似たような物を探してきました
一撃で5000枚以上獲得していた台を100ゲームから打ち始めました
この時はちょっと勘違いしていて…『これって200ゲーム天井だよね?』と思い実践スタート
でじかめ
もちろん、200ゲームのゾーンはスルー
でじかめここで200ゲーム天井はグングンニルチャンス失敗後だと確認し…
再び600ゲーム天井を目指して回し始めます
すると…
600ゲームのゾーンでCZには当選しましたが、ATには当選せず…
でじかめこの謎が分からなかったのですが…
調べてみるとすろらぼ様のページに記載されていました
すろらぼ登録はこちら 速い、見やすい、使いやすい がモットーのスロット攻略情報サイト は の4つの観点で業界No.1を目指し作成された期待値稼働をしている方向けのスロット攻略情... 有料記事ですが、今から書くことに関しては許可を頂いてます
DMを送ってみたところ快くOKをもらえました
でじかめ短縮されていないパターンについて
まず、問題なく天井が短縮されているパターンについてです
1000枚以上〜エンディング未満のパターン
枚数で言えば、1000~2000枚までぐらいに終わっている台は問題なく短縮状態(600ゲーム天井)
でじかめ問題なのは…
グングニルチャンスに成功した後のケースです
エンディング後の上位ATを1000枚以下で終了すると短縮天井にはなりません
枚数で言えば、3000枚前後で終わっている台は短縮状態になっていない可能性が高いです
※2400枚+1000枚=3400枚ぐらいは欲しい
今回のケースで言えば、5000枚以上出ているのでちょっと判断がつきにくいですが….
でじかめ短縮天井の狙い方
短縮天井を狙うのであれば…
1000枚以上〜エンディング未満のパターン
AT(RUSH)が1履歴のみで1000枚以上獲得していれば確実です
最後の履歴が1000枚以上のパターン
このパターンであれば、グングニルチャンス失敗or短縮状態と言うことになります
この2点を意識して狙えば600ゲーム天井を超えると言う事故は防げると思います
すろらぼ様には、もっと詳しく分かりやすく書かれています
すろらぼすろらぼ登録はこちら 速い、見やすい、使いやすい がモットーのスロット攻略情報サイト は の4つの観点で業界No.1を目指し作成された期待値稼働をしている方向けのスロット攻略情...
でじかめ
うさぎ
執筆者:かめとうさぎのパチスロブログ 元スレ:https://hetakuso-super.com/slot-lindex-5/