パチンコ【Pわんニャンアドベンチャー】の機種紹介!実践編を披露します! | パチンコ・クオーラ
公開日:2023-9-18 10:43 参照:32 コメント:1
機種紹介
キュートな演出とワイルドなスペックが融合した、新しい「わんニャンスペック」が誕生しました!この台は大当りの振り分けによって連チャンの継続が決まる1種2種混合タイプです。右打ち中の実質大当り確率は約1/1です。初当り時、50%の確率でRUSHに突入し、70.05%の確率でRUSHが継続し、大当りがループします。右打ち中の大当りの約50%は、10Rを2回獲得できる「MAX2000BONUS」です。
大当りラウンド中の継続演出は、選択したモードによって異なります。バトルモードでは攻撃を回避できればRUSHが続き、秘宝石モードでは秘宝石ギミックの完成を目指します。
通常時のモードにはわんわん、にゃんにゃん、楽園の3種類があり、待機中や変動中に切り替えることができます。
今期は、そんな「わんニャンアドベンチャー」について記事を書いていこうと思います!
実践編
では、実践編ということで筆者が試し打ちに行ってきましたよ!
よし!今回も良いシーンが出せるよう筆者も張り切ってやっていきますよ♪
犬と猫の共演が初めてですね。
機種も結構尖った形になっていますので、色々ご紹介できたらと思います。
まずは、スペックから紹介したいと思います。199のライトミドルタイプになっていますね。
トレジャーラッシュ突入率はぴったり50%です。ラッシュに入った瞬間に急に爆裂機になりまして、50%で2000発もらって、20%で1000発もらって、継続30%で先発もらいます。
通常としては、2000発の迫力が結構ありますよね。
他の似た属性の機種と比べても上位の数字じゃないかなと思います。
良いロマンがチラリとしています。
なので、そういう出玉の魅力もお伝えできたらと思います。
モードは3種類、ワンワンモード、いわゆるわんわんパラダイスモード、楽園モード、海物語でいうハイビスカスみたいなモードだと思ってくださいね。
それからにゃんにゃんモード、この3種類が入っています。カスタムも猫群50%~100%出ないで告知で出る感じ。
あと告知方法と予告頻度、前兆を選びますが、最初は全部デフォルトでいこうと思います。
で、実は筆者は今ワクワクしています。なんで筆者がワクワクしているかちょっと触れさせてください。
筆者、海物語が好きです。実はというか隠していたわけでもないですが(笑)
やっぱり海物語が好きということでワンパラも好きですね。
ちなみにAKBの初代もすごく好きです。
懐かしい思い出が蘇ってきますね。
前田のあっちゃん、ともちんとか、まゆゆとかいろいろいましたよね。
上げたらキリがないですが、たくさんのカワイイ推しアイドルがいました。
老害とか言われそうですが、原点にして頂点ですよ。
そういったことから昔ながらというかワンニャンもですが、近い匂いの奴は惹かれてしまいますよね。
では、スペック的に言うと50%ずつで2000バーツが半分もらえるような、筆者の好みが結構詰まっている台になっています。結構熱くなれるポイントが、海だったらまず魚群とかなんですが、全部の教室では猫群ラブちゃんのこのエロい格好をして宝石を狙うリーチがありますが、まあそれが前世で共通で入っています。あとチャンスで待ちですね。
男性陣は嬉しい演出盛りだくさんということで。
盛りだくさんかどうかは個人差ありますけどね(笑)
ここら辺見てれば大丈夫です。海で熱いものはそのまま熱いよって形と、背景とかにも色々細かな人が出ているので、まあそういうところをより知ると、1段階アップして楽しめると思っています。このステージで言うと、急に水車の水あふれ出すとか、ここに下に長女が出てくるとか、山から刺しますとか、そういう変化が起きるとまぁ、リーチのチャンスだよって形になります。
ちょっとしたことですが、よりパチンコを勝ち負けやお金だけじゃなくゲーム性としても十分楽しむためなら抑えておいても良いですよね。
折角、お金払っていることですし。
で、皆さん、見づらいと思いますが、左下にチワワが常駐しています。アクション的に言うと2回アクションを行えば、今のところはリーチになっています。で、枠外を飛び出して横に待機してくれたら、猫群来るかもしれません。また、外で活躍してくれる形にもなっていますね。
で、僕が見ていただきたいのは右のトレジャーラッシュバトルモードと、犬たちが頑張るボードがありますが、バトルモードを対戦キャラに注目してほしいです。
343って思う配線が出てきますが、そういう遊び心も笑っていただけたらと思います。
これ、ノーマルリーチ対応でロッキー、ダックスフンド早い。
ラウンド2の演奏になります。ボタン決まってきますが、ボタンが出てくる時に、ライブちゃんたちがチャンスよって言ってくれたら、チャンスアップになります。でも、押してですね、この後、注目ボイス聞いてください。
4ラウンドもらって、ラッシュになります。早い今回、バトルモードから行こうと思います。対戦キャラ見てくださいで、ここから、Vで1/1で当たる、ループタイプみたいな形になりまして、50%が2000発になりまして、20%で継続が先発30%で残念という感じです。
先発終わってラッシュ終了って形になりますが、バトルモードの演出はたいしてない相手が重要になっていて、イズビスっていう女の子が一番やばくて。
イズビスっていう女の子が一番やばくて、その上にネッシーシーサーマンボウで、まさかあの海で出てくるキャラクターが敵に回ります。勝てば継続で、継続安全にボタンパターンで来てくれたら、2000円パット昇格になります。入れた時にカウントダウンから始まりますが、カウントダウンがレインボーだった時点で、もう継続濃厚で、そこでもういきなり2000円バトンの告知が出ることがあります。とりあえず、バトルモードは最初の数字と対戦キャラに注目すれば大丈夫です。早速打っておきましょう、お願いします。
デフォルトここで2000発送ってほしいの、似ています、あーだとバトルですね。
相手が誰かなんですよね、ラッキー。
戦う前に当たってくれた2000発中で落ち方もちょっとね、強烈なの。
AKBの初代を意識しているのかな、っていうような音から出してくれます。
70%だけど、爆裂スペックですよ。まだね、皆さん、これで気づいてない人が多いですが、出るって事に、今日ばれちゃうな、これで。
さらに先発ありがたいです。
もうポンポン当てよう、頼むよ、レインボーの綺麗な数字みたいですね。
デフォルト2、バトル対戦相手怖いな、これ。上から2番目、敵ですよ。
シーサーです。チャンスアップが、このしっぽが動き、れんちゃんが賛成してくれることで、激アツです。来ない、あと、シェイクビデオとかもあります。でも、シーサーだったら何もなくても勝ってもらわないと困るよ、ラブちゃん。大関ゲットの継続だ、これよしで、この後に、成功しますで、ボタンパコーンで見せます、です。20%引きましたね、まさかの攻撃もしてきます。ネッシーなくなっています。
今日は皆さんに、速さと出る量の違いをお見せしたいと思っています。バスは本当に速いですね。レインボーのようなカウントダウンも、取れるものならば、これが法に基づいています。一番危険な状況かもしれません。
避けることで、ラブちゃんで復活のチャンスがあるんですよ。リザルト画面で一応復活がありますので、最後までわからないですけどね。合計6463個、あー終わっちゃった。復活せずに、ただポンポンポンポン当たって、持ち手は5674個。スタートが非常に好調です。もう少しマナーモードで打とうと思います。
細かな確率のチャンスアップ話していこうと思いますが、サンゴ礁位置に当たるリーチはゴミ箱にステッカーが貼ってあればチャンスアップ、黒潮リチャードルトップリーチは鳥さんが飛んでくればチャンスアップです。タッチアクションで周りのオーラで制御させることができます。オレンジピンク赤の順ですね。
その順で星びっくり音符だと思ってもらえれば、置き換えれば分かりやすいかなと思います。
注目です、サークルだ、猫あでもこれ、あの海でいう音符の役割です。ラブちゃんこれ、ディスクを横持ちしてたらちゃんさ、僕盾持ってこれ、ノーチャンスアップです。いやー、これ決まってほしい、ありがとう。
9がいい、まあまあまあ、あげましょう、また。やっぱね、サイレント生地と先読み関係が複合したら熱いんですよ、そっち、押して行くと楽しめています。では、2回やることや、遊んでいたので、にゃんにゃんモードに行こうと思います。ご覧の通り、図柄が全部ニコニあります、黒猫ちゃんが活躍してくれていて、交流書いてくれたりとか、ここで頑張ってタイマー回してくれたりとか、いろんな先読みがあっても保留変化って色で言うと赤金って夕方行けばリーチ以上の夜ミッドナイトゾーンに行けば大チャンスがあって、それ
も夕方放流と夜保留があります、結構騒がしいです。
街演出はミッドナイトゾーンからのステップアップ、最後まで言っていんの、ピューン。で、なんといっても大事なのが、リーチ中のボタンで、猫軍が来るのかっていうのがすごく大事になってきます。他のモード以上に動くか弱いので、ね、来なかったら企業も諦めていいレベルに弱いです。このモード専用で、闇をネゴゴンリーチということがあって、リーチ中のブラックアウトから主に発展するのですけど、だいたいボタン押しのタイミングでプッシュします。取っていると言ってくれたら、まあ結構期待して大丈夫ですね。
このモードは、さっきから見ていると、わちゃわちゃ系なので、僕のおすすめは全長を少なめにすることをおすすめします。これで全長が来たら、いざスーパーリーチ以上になってくれますので、ガセが消えます。全長イコール熱いわけではないので、ここには注意してください。全長が来たらスーパーリーチと思ってください。全長が来たのにスーパーリーチじゃなかったら、逆に安いです。
ラブちゃんとよーさんに言いたいことがありまして、先ほどマリーちゃんも、そういうピンクな路線に寄せてきているのかなと思うことが色々あります。ブリーダーなのだからだめなのですよ。
ご丁寧に、胸のところと口元にほくろ付けちゃっうなんて、そういうポイント大好物です。
夕方でも、猫接近中。ステップ4で、可愛い演出あります。
またこのモードで怖いところが、夕方ステージからのスーパーが結構釣りリーチが多くなるのです。
中々侮れない渋いこともしてきますよ。
綺麗にミッドナイトゾーンまで行ってくれないことには、怪しさも残ったままです。
では、外れたかと思った時は、だいたい言い方、まあこういうぐらいがちょっと流行ってくれている。
フリーズ、あもっとね、あるんですよね、これ、飛びます、夕方、かな。
あ、ドクターで終わっちゃうのね、これ、夜と思う、夜3じゃない。
前までね、あのウリンちゃん出てたんですけど、今回はウリンちゃんクビになっちゃったんで、レンちゃんです。これ、当たればラッシュですからね。
幸せだことは、お願いします。109回転。
アース、というわけで、バトルモード、さっきやったんでもう一つのモード触れてみようと思います。個人的にはバトルモードの方が好きなんですけど、方向性やりたいなという時は、こうやって利用できるモードの方がいいかなと思います。
さぁ、「ええ感じやん」と思いますよね(笑)
この後、もうあまりにも悲惨な状態で負けが続きまして、見せ場もございませんので、筆者が調子よかったこの辺でお開きとさせていただきます!
とりあえず海物語が好きな人は、やってみてほしいですね。
ちょっとエロ要素あるとワクワクする方もムフフと楽しみながら打ってみてほしいです。
キス顔が見ることもできます。また、服装も結構好みの男いると思いますね。
スケベな服装とつやっぽさがなかなか良い味出しているなと感じる場面もありました。
じっくり何か満たされる気がします!
筆者だけでしょうか(笑)
脳汁ヤバー!ドヒャー!!
なんてことはありませんが、しっかりどっしり満足感のある機種なのですよね。
とりあえず暇つぶしにこの台打ってみて(笑)
ゲーム性も超絶難しいわけではありませんので、ネットでデータ関係について軽く目を通しておいてからプレイするのも良いかもしれません。
試し打ちなら台が空くのを待つのに時間つぶし程度でもちょうど良いかもしれませんね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
また、次回もよろしくお願いいたします♪