Home > コラム

パチンコ PFパワフル「2024年」の特徴は?大当りの確率や演出の詳細まとめ。


「PFパワフル「2024年」の特徴が知りたい。」
「PFパワフル「2024年」のゲームフローや大当りの確率が知りたい。」
「PFパワフル「2024年」の演出の詳細が知りたい。」

この様な疑問をお持ちの方のために、本記事では、PFパワフル「2024年」の特徴や、スペック、ゲームフロー、大当りの確率、演出の詳細などについて詳しく解説します。

PFパワフル「2024年」の特徴

PFパワフル「2024年」の大当りの確率は1/99.9(※8回転のST中は1/12.0)の遊びやすいタイプになっております。

大当り後に関しては、基本8回のSTと時短17or42回で構成されている「パワフルRUSH」に突入しますが、10R後だけ、ST8回と時短9992回の上位RUSHである「極パワフルRUSH」に突入します。

上位RUSHは突入しましたら、さらに2回の大当りが用意されていて、滞在中に10Rを引きましたら、そちらから、大当り2回が再セットされます。

電チュー(※特図2)消化の大当りのラウンドの割合は、ヘソと比較しましたら、優遇されています。約10%で10Rの当選になりますので、電サポ継続だけでなく、大当りラウンド数にも注目しましょう。なお、トータルRUSHの継続率は約68.4%です。

通常時の演出は、3種類の演出モードで管理。色々な予告、リーチを楽しめる「パワフルモード」や、シンプルな予告を楽しめる「ノーマルモード」、演出が控えである「クラシックモード」が用意されていますので、お好みの演出を楽しみましょう。

PFパワフル「2024年」のスペック

型式名

PAフィーバーパワフルR

メーカー名

SANKYO

大当り確率

1/99.98(※通常時)、 1/12.02(※右打ち中の実質の確率)

ラウンド数

3か6か10R×10カウント

確変突入率

100%/8回転まで

賞球数

1&1&1&5&10

大当り出玉

約300か600か1,000個(※払い出し)

電サポ回転数

25か50か10,000回転

導入スタート日

2024/03/04(月)

機種の概要

PFパワフル「2024年」は、キャラクターデザインを一新しています。

シリーズ機と同じく、すべての大当りでST8回転に突入していき、ST終了後には必ず時短が付きます。連チャン率に関しては、電サポ25回転が57.9%、電サポ50回転は67.3%です。

STだけでなく、新たな連チャンゾーンも存在しています。電サポ10,000回転の「極パワフルRUSH」に突入しましたら、大当り2回の獲得が濃厚です。滞在中に10R大当りを獲得しましたら、再び大当り2回の獲得が濃厚である状態に再びセットされます。

突入する契機は、通常時と電サポ中で共通で、10R大当りの獲得です。演出モードは通常時が3種類で、ST中は5種類から選択できます。レバブルアップであったり、お馴染みのカスタマイズ機能もあって、楽しみ方の幅は広いのが特徴です。

PFパワフル「2024年」の大当りの確率

大当り

低確率

1/99.9

高確率

1/12.0

STへの突入率

100%

トータルの継続率

約68.4%

ST回数

8回

時短回数

17か42か9,992回

賞球数

1&5&10/10C

通常時
(※特図1)

R

状態

払出

割合

10R

極パワフルRUSH
(大当りと2回)

1,000個

1%

6R

ST8回と時短42回

600個

50%

3R

ST8回と時短42回

300個

1%

3R

ST8回と時短17回

300個

48%

RUSH中
(※特図2)

R

電サポ

払出

割合

10R

極パワフルRUSH
(大当りと2回)

1000個

9.5%

6R

ST8回と時短42回

600個

59.5%

3R

ST8回と時短42回

300個

1%

3R

ST8回と時短17回

300個

30%

PFパワフル「2024年」の電サポ回数別の引き戻し率

STのみ

電サポ

引き戻し率

ST8回

50.1%

ST+時短

電サポ

引き戻し率

ST8回と時短17回

57.9%

ST8回と時短42回

67.3%

ST8回と時短9992回
(※極パワフルRUSH)

99.9%

PFパワフル「2024年」のゲームフロー

初当りは3種類あります。スペシャルパワフルフィーバーの場合は、極パワフルRUSHへ直行します。また、パワフルフィーバーの場合は、電サポ50回のパワフルRUSHに突入していき、フィーバーの場合は、基本電サポ25回のパワフルRUSHへ突入します。

パワフルRUSHは、ST8回と時短のモードであり、時短回数は17回と42回の2種類です。極パワフルRUSHに関しましては、実質次回の大当りが濃厚となる上位RUSHであり、FEVERチケットがなくならない限り、大当りがループします。FEVERチケットがなくなりましたら、パワフルRUSHへ移行します。

PFパワフル「2024年」の演出モード

PFパワフル「2024年」の演出モードを解説します。通常時の演出モードは3種類あります。ボタンPUSHで変更できます。発生演出以外に、演出の出現率、信頼度も変更できます。

パワフルモード

演出

特徴

リーチ前予告

あり。出現率が高い

SPリーチ

あり

ノーマルモード

演出

特徴

リーチ前予告

あり

SPリーチ

なし

クラシックモード

演出

特徴

リーチ前予告

なし

SPリーチ

なし

PFパワフル「2024年」のカスタマイズ

十字キーの操作により、ゲーム性をカスタマイズできます。先読みチャンスだけ、演出の信頼度が変わり、レバブルアップとV-フラッシュアップをONにしましたら、大当り時の当該演出の出現率が変わります。

先読みチャンス

選択項目

なし、オススメ、チャンス、熱

「なし」にしましたら、先読みが発生しなくなります。また、他に設定しましたら、先読み発生時の信頼度が変わります。

パワフルモード

状況

信頼度

大当りの
占有率

通常時

オススメ

9%

76%

チャンス

43%

64%

91%

63%

時短中

オススメ

12%

18%

チャンス

57%

60%

大当りが濃厚になる

60%

ST中

オススメ

71%

18%

チャンス

95%

60%

大当りが濃厚になる

60%

ノーマルモード

状況

信頼度

大当りの
占有率

通常時

オススメ

9%

28%

チャンス

43%

64%

91%

63%

時短中

オススメ

10%

28%

チャンス

57%

60%

大当りが濃厚になる

60%

ST中

オススメ

65%

28%

チャンス

95%

60%

大当りが濃厚になる

60%

夢夢チャレンジモード

状況

信頼度

大当りの
占有率

ST中

オススメ

56%

29%

チャンス

95%

60%

大当りが濃厚になる

60%

レバブルアップ

選択項目

OFF、ON

ONにしましたら、状況に関係なく、レバブルが発生しましたら、大当りが濃厚になります。

大当りの占有率

状況(※先読みカスタムは
オススメの設定時)

大当りの
占有率

パワフルモード

通常時

63%

時短中

59%

ST中

59%

ノーマルモード

通常時

63%

時短中

59%

ST中

59%

クラシックモード

通常時

64%

時短中

64%

ST中

64%

夢夢チャレンジモード

ST中

59%

夢夢ブルブルモード

ST中

87%

V-フラッシュアップ

選択項目

OFF、ON

ONにしましらら、状況に関係なく、V-フラッシュが発生しましたら、10Rの大当りが濃厚になります。

状態(先読みカスタムは
オススメの設定時)

大当りの
占有率

パワフルモード

通常時

1%未満

時短中

4%

ST中

4%

ノーマルモード

通常時

1%未満

時短中

4%

ST中

4%

クラシックモード

通常時

1%未満

時短中

4%

ST中

4%

夢夢チャレンジモード

ST中

4%

夢夢ブルブルモード

ST中

4%

PFパワフル「2024年」のボーダーライン

ボーダーは等価で、1,000円辺り17回ぐらいを目安にしましょう。

交換率

ボーダー

2.5円

20.2

3.0円

18.8

3.3円

18.1

3.5円

17.6

4.0円(※等価)

16.8

※電サポ中の増減はなし。10時間(2,000回転)の遊技。
※初当り1回辺りの期待出玉は1489玉。

PFパワフル「2024年」の通常時の演出

キーポイント演出

幸運への祈りゾーン(パワフル)

TOTAL信頼度

64%

パワフルモードの専用の演出で、背景変化から突入します。

メロン越え予告(パワフル・ノーマル)

パターン

信頼度

パワフルモード

90%

ノーマルモード

93%

リーチ後に発生することがある、高い信頼度のアクションです。

悪鬼を倒せ!リーチ(パワフル)

TOTAL信頼度

85%

3キャラが登場する高い信頼度のリーチで、タイトルの色にも注目しましょう。

モード共通演出

保留変化予告(パワフル・ノーマル)

パターン別の
信頼度

パワフル
モード

ノーマル
モード

TOTAL

18%

14%

9%

6%

20%

21%

79%

75%

青保留は期待薄です。緑以上の変化に期待しましょう。

保留変化パターン(パワフル・ノーマル)

パワフルモード

パターン

信頼度

発光保留変化

8%

キャラ
保留変化

TOTAL

6%

ナナちゃん

4%

ジャムちゃん

4%

夢夢ちゃん

11%

変化
タイミング

保留入賞時

21%

変動開始

26%

変動開始から
5秒後

25%

テンパイ時

68%

キャラより、保留変化のタイミングが重要です。

ノーマルモード

パターン

信頼度

発光保留変化

12%

キャラ
保留変化

TOTAL

20%

ナナちゃん

18%

ジャムちゃん

18%

夢夢ちゃん

14%

変化
タイミング

保留入賞時

13%

変動開始

39%

変動開始から5秒後

35%

テンパイ時

53%

ノーマルモードにおきましては、キャラの登場による保留変化に期待できます。また、タイミングはテンパイ時がアツいです。

背景変化予告(パワフル・ノーマル)

パワフルモード

パターン

信頼度

変化
パターン

TOTAL

4%

ワイプ

1%未満

赤扉

35%

フルーツ柄扉

大当りが濃厚になる

移行先

通常背景

1%未満

幸運への
祈りゾーン

64%

天上チャンス
ゾーン

大当りが濃厚になる

扉の色に注目しましょう。ゾーン突入の場合は、大きなチャンスです。

ノーマルモード

パターン

信頼度

変化パターン

ワイプ

1%未満

移行先

通常背景

1%未満

ノーマルモードでの背景の変化は、期待度が薄いです。

7滑り予告(パワフル・ノーマル)

パワフルモード

パターン

信頼度

滑り
パターン

TOTAL

7%

デフォルト
第1リール

5%

デフォルト
第2リール

5%

ライン増加
第2リール

14%

ライン増加
第3リール

14%

ライン
増加

TOTAL

7%

2ライン

6%

3ライン

8%

パワフルモードでは、その他の強予告複合がキーポイントになります。

ノーマルモード

パターン

信頼度

滑り
パターン

TOTAL

27%

デフォルト
第1リール

18%

デフォルト
第2リール

18%

ライン増加
第2リール

35%

ライン増加
第3リール

35%

ライン
増加

TOTAL

35%

2ライン

30%

3ライン

46%

7図柄がスベって停止しましたら、チャンスです。リーチライン増加パターンの場合は、要注目です。

テンパイコール予告(全モード)

テンパイ時の出現文字によって、信頼度が変わります。

パワフルモード

パターン

信頼度

1回
発生

TOTAL

7%

リーチ

5%

チャンス

36%

あっつーい!

87%

FEVER

大当りが濃厚になる

ラッキー
チャチャチャ

10Rが濃厚になる

2回
発生

TOTAL

7%

リーチ→リーチ

5%

リーチ→チャンス

30%

リーチ→
あっつーい!

77%

リーチ→FEVER

大当りが濃厚になる

リーチ→ラッキー
チャチャチャ

10Rが濃厚になる

チャンス→チャンス

30%

チャンス→
あっつーい!

83%

チャンス→FEVER

大当りが濃厚になる

チャンス→ラッキー
チャチャチャ

ノーマルモード

パターン

信頼度

1回
発生

TOTAL

7%

リーチ

5%

チャンス

36%

あっつーい!

87%

FEVER

大当りが濃厚になる

ラッキー
チャチャチャ

10Rが濃厚になる

2回
発生

TOTAL

7%

リーチ→リーチ

5%

リーチ→チャンス

30%

リーチ→
あっつーい!

77%

リーチ→FEVER

大当りが濃厚になる

リーチ→ラッキー
チャチャチャ

10Rが濃厚になる

チャンス→チャンス

30%

チャンス→
あっつーい!

83%

チャンス→FEVER

大当りが濃厚になる

チャンス→ラッキー
チャチャチャ

クラシックモード

パターン

信頼度

1回発生

TOTAL

5%

リーチ

5%

2回発生

TOTAL

8%

リーチ→リーチ

8%

まとめ PFパワフル「2024年」を遊戯した感想

いかがでしたでしょうか?PFパワフル「2024年」の特徴や、スペック、ゲームフロー、大当りの確率、演出の詳細などについて詳しく解説しました。

大当り時に保留変化がありましたら、どういう仕組みか分かりませんが、そちらはほぼ大当たりが濃厚です。

夕焼けウォータースライダー予告→オールスターリング役物作動と来て、カッ飛びモードで当たりました。

検索する