検索する
Homeパチスロ

ビッグアップ

公開日:2023-11-20 16:29 閲覧:21 コメント:1

data/attachment/forum/202311/20/162533rti8pawhppcbab1l.jpg
型式名
ビッグアップ/J1
メーカー
ヤーマ
タイプ
5号機、RT
大当り確率
98.5% 〜 105.0%
導入日
2018年03月
機種概要
スペックは完全告知のボーナス+RTタイプ。 ボーナスの種類はBIGとREGの2種類あり、BIG終了後は50GのRT「ビッグアップゲーム」に突入する。RTの1Gあたりの純増は約0.5枚と比較的多く、完走しても平均25枚の増加が見込めるところがポイント。シンプルながらも、展開次第でまとまった出玉を期待できるスペックだ。

台紹介

完全告知のボーナス+RT機。

基本仕様はノーマルタイプだが、ビッグボーナス終了後は50G継続・1ゲーム約0.5枚純増のRTに突入する。
通常時は、7セグが[FFF]になればボーナス確定。「バウンドSTOP」や「赤染めフラッシュ」など、発生すればビッグボーナス濃厚となる違和感演出も多数存在している。
ボーナスは、ビッグボーナス(288枚)、レギュラーボーナス(約104枚)の2種類。ビッグボーナス後は、50ゲーム継続するRT「BIGUP GAME」に突入し、完走時の平均獲得枚数は約313枚となる。

ゲームの流れ

基本的にボーナスでコインを増やすノーマルタイプだが、ビッグボーナス終了後は必ずRT「BIGUP GAME」へ突入する。

各役払い出し

コーヒー豆

3BET 6枚

リプレイ

REPLAY

※有効ライン:全ライン(5ライン)
※この配当表は見た目上の一部になります ビッグボーナス

360枚で終了+RT50ゲーム
(獲得枚数 288枚)
※RT完走時の平均獲得枚数は約313枚

レギュラーボーナス

120枚で終了
(獲得枚数 約104枚)

チェリー

3BET 1枚

スイカ

3BET 15枚

初打ちレクチャー

【通常時】7セグが[FFF]になればボーナス確定。
【通常時】「バウンドSTOP」や「赤染めフラッシュ」など、発生すればビッグボーナス濃厚となる違和感演出も多数存在。
【ボーナス】ビッグボーナス(288枚)、レギュラーボーナス(約104枚)の2種類。
【RT】ビッグボーナス後は、50ゲーム継続するRT「BIGUP GAME」に突入。
【RT】ビッグボーナス+RT完走時の平均獲得枚数は約313枚。

通常時の打ち方&チャンスパターン

●消化手順

基本的に、全リール適当打ちで消化。
<レバー予告音発生時>

レバー予告音が発生したら、左リールにチェリーを狙い、中・右リールを適当打ち。
・ナビ

レバー予告音発生時は、7セグにナビが発生。
■ボーナス重複当選期待度
低コーヒー豆
スイカ
チェリー
高単独当選
●チャンスパターン
出現すればボーナス濃厚となるチャンスパターンを多数搭載。
※出目は一例
<順押し・ハサミ押し限定>

<変則押し限定>

ビッグボーナス&RT「BIGUP GAME」

ビッグボーナスの獲得枚数は288枚。
※RT完走時の平均獲得枚数は約313枚
●ビッグボーナス
<消化手順>

順押しorハサミ押しで、全リール適当打ちで消化。
●RT「BIGUP GAME」

ビッグボーナス後は、50G継続・1ゲーム約0.5枚純増のRT「BIGUP GAME」に突入。
※RT中のボーナス引き戻し率は25%以上
<ランプ消灯&BGMストップ>

第3ボタン停止後、ランプ消灯&BGMストップでボーナス濃厚。
<ビッグボーナス当選>
RTとビッグボーナスがループする度に、RT中とビッグボーナス中のBGMが変化。
※RT中のレギュラーボーナス後、もしくはRT50ゲーム終了後のクレジット内当選ならランプ&BGMが継続

レギュラーボーナス

レギュラーボーナスの獲得枚数は約104枚。
●消化手順

順押しorハサミ押しで、全リール適当打ちで消化。
●終了後
レギュラーボーナス終了後に「SPフラッシュ」が発生すれば!?

リーチアクション

ボーナス告知

7セグが[FFF]になればボーナス確定。レバー予告音や停止音変化でチャンス。
※ボーナス告知は後告知がメイン
●レバー予告音
ボーナスorリプレイ以外の小役濃厚。
●停止音変化
第3停止ボタンまで連続で発生すればチャンス。
●後告知
チャンス目が出現することも。

違和感演出

発生すればビッグボーナス濃厚となる、違和感演出を多数搭載。
●バウンドSTOP

●赤染めフラッシュ

●SPセグ表示
<レインボー>

<ニコニコマーク>

●消灯&無音

●COUNTセグ
<ニコニコマーク>

リール配列

点评リプライ

ひょうか

以前の評価
0点
0点
0点
0点
0点
平均評価
平均点0
1コメント
  • 投稿者:守護マスター
    2023-11-20 16:29
    ビッグアップはボーナス+RT機で、基本仕様はノーマルタイプですが、ビッグボーナス終了後に50G継続して1ゲームあたり約0.5枚の純増RTに入ります。通常時は、7セグがになればボーナスが確定し、"バウンドSTOP"や"赤染めフラッシュ"などの演出が発生すればビッグボーナスが濃厚となります。ボーナスにはビッグボーナス(288枚)とレギュラーボーナス(約104枚)の2種類があります。ビッグボーナス後は50ゲーム継続するRT「BIGUP GAME」に突入し、完走時の平均獲得枚数は約313枚となります。

    ゲームの流れは、基本的にボーナスでコインを増やすノーマルタイプですが、ビッグボーナス終了後に必ずRT「BIGUP GAME」に入ります。

    各役の払い出しは、コーヒー豆が3BETで6枚、リプレイがREPLAYで、チェリーが3BETで1枚、スイカが3BETで15枚です。

    通常時の打ち方やチャンスパターンについては、消化手順としては基本的に全リール適当打ちで消化しますが、レバー予告音が発生した場合は左リールにチェリーを狙い、中・右リールを適当に打ちます。レバー予告音の際には7セグにナビが発生します。チャンスパターンが出現すればボーナスが濃厚となります。

    ビッグボーナスの獲得枚数は288枚で、ビッグボーナス後には50G継続のRT「BIGUP GAME」に入ります。RT中のボーナス引き戻し率は25%以上で、ランプ消灯とBGMストップでボーナスが濃厚となります。RTとビッグボーナスがループする度に、そのBGMが変化します。レギュラーボーナスの獲得枚数は約104枚で、終了後に「SPフラッシュ」が発生すると特別な演出があります。

    ボーナス告知は、7セグがになるとボーナスが確定し、レバー予告音や停止音の変化でチャンスがあります。違和感演出も多数搭載されており、ビッグボーナスが濃厚となる時に発生します。

    以上がビッグアップの基本的な情報です。
    このコメントはあなたに役立ちますか。

ビッグアップ関連情報

トップ推奨ゲーム

パチンコ パチスロ

遊び方の心得

すばやく返事をします 上に戻ります リストを返します