Home > パチスロ

実況BINGO倶楽部パチスロ

型式名S実況BINGO倶楽部KU

メーカーコナミアミューズメント

タイプ6号機、AT

大当り確率なし

導入日2019年06月03日

機種概要倶楽部シリーズ第3弾は、パチスロでビンゴゲーム!?

台紹介

倶楽部シリーズ第3弾は、パチスロでビンゴゲーム!?

揃えた小役に応じて対応マスが開き、ビンゴ達成でAT確定と、ビンゴのゲーム性を踏襲。
基本仕様は、1ゲーム3枚純増のAT機で、継続システムはゲーム数上乗せ+継続抽選型。
通常時は、スロットアイランドに移行すればチャンスゾーン「ビンゴゲーム」やAT「ビンゴボーナス」の大チャンス!
ビンゴゲームはリールで揃った小役の色と同じマスが開く自力チャンスゾーンで、最終的にビンゴを達成できればビンゴボーナス確定となる。
ビンゴボーナスの継続ゲーム数は、基本的にビンゴゲームのビンゴライン数×10G+30G。二部構成となっており、ラスト25ゲームまでプライズゲームでビンゴゲームのFREE玉獲得を抽選し、ラスト25ゲーム以降はビンゴゲームのビンゴカードを作成。
ビンゴボーナス後は、作成したビンゴカードでビンゴゲームに挑戦し、ビンゴボーナスのループを目指す流れとなっている。
その他、1ゲーム完結のビンゴゲームでゲーム数を上乗せする上乗せ特化ゾーン「リーチラッシュ(ファイナル)」を搭載している。

ゲームの流れ

AT「ビンゴボーナス」は、通常時やチャンスゾーン「ビンゴゲーム」から突入。プチボーナスは、ビンゴゲーム失敗時の一部から突入する。

ボーナス詳細機械割

設定 ビンゴゲーム(CZ)
1 1/82.5
2 1/83.1
3 1/83.4
4 1/83.9
5 1/84.1
6 1/84.5
設定 ボーナス合成
1 1/313.5
2 1/304.3
3 1/291
4 1/280.1
5 1/261.5
6 1/259.5

ボーナス割合、機械割

設定 機械割1
1 97.5%
2 98.9%
3 100.5%
4 102.1%
5 104.6%
6 108.2%

各役払い出し

赤玉

3枚

緑玉

3枚

黄色玉

一直線 9枚
小山・小V 3枚

青玉

REPLAY

※この配当表は見た目上の一部になります

初打ちレクチャー

【通常時】スロットアイランドに移行すればチャンスゾーン「ビンゴゲーム」やAT「ビンゴボーナス」の大チャンス!
【ビンゴゲーム】リールで揃った小役の色と同じマスが開く自力チャンスゾーンで、最終的にビンゴを達成できればビンゴボーナス確定。
【プチボーナス】ビンゴゲーム失敗時の一部で突入する20ゲームのAT。
【ビンゴボーナス】継続ゲーム数は、基本的にビンゴゲームのビンゴライン数×10G+30G。
【ビンゴボーナス】二部構成となっており、ラスト25ゲームまでプライズゲームでビンゴゲームのFREE玉獲得を抽選し、ラスト25ゲーム以降はビンゴゲームのビンゴカードを作成。
【ビンゴボーナス】終了後は、作成したビンゴカードでビンゴゲームに挑戦し、ビンゴボーナスのループを目指す。
【その他】1ゲーム完結のビンゴゲームでゲーム数を上乗せする上乗せ特化ゾーン「リーチラッシュ(ファイナル)」を搭載。

通常時の打ち方とレア役について

●消化手順

左リールに、いずれかのBAR図柄を狙い、中・右リールを適当打ち。
※全リール適当打ちでも取りこぼしなし
●レア役について
レア役成立時はタマガチャアイテム獲得やチャンスゾーン「ビンゴゲーム」突入などが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
※AよりBの方が期待できる
<赤玉A>

<赤玉B>

<緑玉A>

<緑玉B>

※A・Bの判別は、左リールにいずれかのBAR図柄を狙った場合に限る

内部状態とステージについて

●通常画面

通常時は、タマガチャを使ってチャンスゾーン「ビンゴゲーム」を有利に進めるアイテム獲得を狙う。
<①アイランドUI>

ビンゴゲームのカードマス(青・黄の数)やビンゴ成功率が異なる難易度(ビンゴレベル)が変化。レベルは1~4の4段階で、街が育つほどチャンス。
<②ストックFREE玉>

ビンゴゲーム開始時のFREEマスが増える。最大5個まで獲得。
<③ジュークUI>

ランプの光で、次回ビンゴゲームのゲーム数(20G~30G)を示唆。
<④タマガチャ>
タマガチャのアイテムは揃った小役で抽選が行われ、4ゲームのチャンスアップ演出を経て出現する。マークが変化すればアイテム出現のチャンスで「?<!<☆」の順にチャンス。
・ハズレ玉

何も無し。
・ゲーム数玉

次回ビンゴゲームのゲーム数が1ゲームアップ!? 最大10個まで獲得可能。
・FREE追加玉

次回ビンゴゲームの開始時に、FREEマスが1つ追加!?
・アイランドUI玉(ビンゴレベル)

次回ビンゴゲームのビンゴレベルがアップし、クリアしやすくなる。最大3個まで獲得可能。
・エキサイティングゾーン玉

次回ビンゴゲーム開始時に、エキサイティングゾーン突入が確定!?
・ビンゴゲーム玉

ビンゴゲームに突入!?
・BB玉

ボーナスに突入!?
■タマガチャアイテム期待度
低青玉・黄玉
赤玉
緑玉
高青玉3連・黄玉3連・赤玉2連・緑玉2連
※青玉3連・黄玉3連・赤玉2連・緑玉2連はアイテム獲得確定!?
※液晶表示よりも内部状態が上がっている場合もあり
●通常ステージ

通常ステージは「ルーレットアイランド」「ダイスアイランド」「カードアイランド」の3種類。大チャンスステージや特殊ステージも存在。

<大チャンスステージ>

スロットアイランドは高確率状態で、ビンゴゲームやAT「ビンゴボーナス」の当選確率アップ。

<特殊ステージ>

スタジオモードは、ビンゴボーナス終了後に移行し、次回ビンゴゲームまでの天井を示唆。
「ビンゴゲームが急速接近中!? 以降の展開に注目!」なら100ゲーム以内確定!? 「ビンゴゲームは既に射程圏内に! チャンスはもう目の前まで来ています!」なら32ゲーム以内確定!?

チャンスゾーン「ビンゴゲーム」

AT「ビンゴボーナス」のチャンスゾーンで、継続ゲーム数は通常時なら20G~30G+α、ビンゴボーナス後なら25ゲーム。
●突入契機
通常時は、小役による抽選&ゲーム数から突入。ゲーム数は100ゲーム付近がチャンスで、天井ゲーム数は約250ゲーム。
■小役別ビンゴゲーム期待度
低青玉・黄玉
緑玉
高赤玉
●マスを開ける

リールで揃った小役の色と同じマスが開く。
<FREE>

FREE玉を獲得していると、開始時にどこかのマスがFREEマスになる。なお、通常時のビンゴゲームは中央がFREE固定となっている。
<3枚役>
基本白玉(ハズレ)だが、抽選で黄玉になる。
・3枚役

<ダイヤ>

ダイヤは出現すれば、どこかのマスが開く。
・出現条件
白玉(ハズレ)を引くたびに液晶内右下にカウントされ、6回引くと宝箱から出現。
または、小役に対応するマスが無い場合に出現する。
<エキサイティングゾーン>

黄玉or3枚役当選時に抽選で押し順ナビが発生するため、ビンゴマスが開きやすい。通常時のみ突入する可能性がある。
・プチボーナス

エキサイティングゾーンでビンゴ失敗時or通常時 約573ゲームを超えたビンゴゲーム失敗時に突入する、継続ゲーム数20G・1ゲーム3枚純増のAT。消化中はビンゴボーナスを抽選しており、期待度は45%。
●ビンゴゲームの成功期待度
通常時のビンゴゲーム成功期待度は10種類のシナリオで管理されており、いずれも4回目は成功しやすくなっている。
※ビンゴゲームの回数は液晶画面内右下に表示
<シナリオ表>

●ビンゴレベル
通常時はビンゴレベルにより、カードマスの青色マス&黄色マス数とビンゴ成功率が異なる。レベルは1~4の4段階。MAXなら緑色マスと赤色マスが1個も無いビンゴカードが出現!?
<リーチ成立時の背景色>

リーチが成立すると背景色が変化。「青(全レベル対応)<黄(レベル2以上!?)<緑(レベル3以上!?)<赤(レベル4!?)」の順に期待度がアップし、赤なら大チャンス!
●ビンゴ
通常時のビンゴゲームは1ラインビンゴ達成でビンゴボーナスに突入。ビンゴボーナス後はビンゴしても25ゲームまで継続するため、追加ビンゴが期待できる。
<獲得ゲーム数>

ビンゴライン数が多いほどビンゴボーナスのゲーム数が多くなる。基本的にビンゴライン数×10G+30Gとなるが、全てのマスが開くジャックポット(12ライン)なら180ゲームスタート。
・ゲーム数一覧
1ライン:40G
2ライン:50G
3ライン:60G
4ライン:70G
5ライン:80G
6ライン:90G
7ライン:100G
8ライン:110G
9ライン:120G
10ライン:130G
12ライン:180G
※11ラインは成立し得ない
<エクストラチャレンジ>

ビンゴ成功時の一部で突入し、ビンゴゲームのゲーム数を5G追加。黄玉or3枚役当選時に抽選で押し順ナビが発生し、追加ビンゴのチャンス。
※通常時のみ突入する可能性があり

AT「ビンゴボーナス」

1セット40G+α・1ゲーム3枚純増のATで、継続システムはゲーム数上乗せ+継続抽選型。
●消化手順

基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●継続ゲーム数

継続ゲーム数は、チャンスゾーン「ビンゴゲーム」のビンゴライン数×10G+30G継続。全てのマスが開くジャックポット(12ライン)なら180ゲーム。
※直撃時はタマガチャで獲得したアイテムをビンゴゲームのゲーム数に変換し、40G~250Gスタートとなる
●ステージ
ステージは4種類あり「オーシャンステージ(海)<グランドステージ(陸)<スカイステージ(空)<ギャラクシーステージ(宇宙)」の順に、FREE玉獲得率がアップ。
<オーシャンステージ(海)>

<グランドステージ(陸)>

<スカイステージ(空)>

<ギャラクシーステージ(宇宙)>

●プライズゲーム

ビンゴボーナス残り25ゲームまで滞在し、引いた小役毎にFREE玉の獲得抽選を行う。
●コレクトチャンス

ビンゴボーナスのラスト25ゲーム間滞在し、終了後に突入するビンゴゲームで使うビンゴカードを作成する。
<ビンゴカード作成>

毎ゲームビンゴマスを獲得し、1列5マス×5行=25ゲームでビンゴカードを作成する。
<ビンゴマス>

揃った小役で獲得できるビンゴマスは基本的に青玉なら青色マス、黄玉なら黄色マス、緑玉・赤玉ならFREEマス、ハズレ・3枚役は白マスorダイヤ。ステージが良いほど、青玉・黄玉・ハズレ・3枚役でもFREEマスになりやすい。
※白マスはビンゴゲーム開始時に青色マスor黄色マスor緑色マスor赤色マスに変換
※ダイヤは1列完成時にPUSHボタンで青色マスor黄色マスorFREEマスに変換
<特定の並び目>

1列終了時に特定の並びになっている場合は、FREEマスへの変換が発生。なお、ダイヤ出現時は変換されない。
・オールホワイト

・オールブルー


・オールイエロー


・ブルーフルハウス


・イエローフルハウス


・ブルーストライプ


・イエローストライプ


・ブルーアイ

・イエローアイ


・ワンオブザイエロー


・ワンオブザブルー


・ワンオブザホワイト


・イエローリバーシ


・ブルーリバーシ


・ホワイトリバーシ


●終了画面

終了画面では設定示唆や次回継続保証などを示唆。
<継続保証パターン>
・水着

次回継続保証確定。
<設定示唆パターン>

3セット目・6セット目は、他のセットより出現しやすくなっている。
・白バニー

高設定示唆。
・黒バニー

高設定示唆だが、ビンゴゲームが継続しなければ設定2以上示唆。
・ドレス

設定2以上示唆だが、ビンゴゲームが継続しなければ設定4以上示唆。
・アリスコスプレ

設定2以上&高設定示唆だが、継続しなければ設定6示唆。
●終了後
ビンゴゲームへ移行し、ビンゴボーナスのループが期待できる。

上乗せ特化ゾーン「リーチラッシュ(ファイナル)」

1ゲーム完結のビンゴゲームでAT「ビンゴボーナス」のゲーム数を上乗せする上乗せ特化ゾーン。1セットは5ゲームで、セット継続もあり。
●突入契機
ビンゴボーナス開始時の一部から突入。
●ゲーム数上乗せ

1ラインビンゴに付き10ゲームを上乗せ。
<小役入賞>
小役が揃えばビンゴ成立!?
<複数ラインビンゴ>

成立したビンゴライン数×10ゲームが上乗せされる。
●リーチラッシュファイナル

ビンゴボーナス後のビンゴゲームに最大8回成功すると突入する上位上乗せ特化ゾーン。
<ループ率アップ>

リーチラッシュよりもループ率が高くなっており、平均上乗せゲーム数は3桁以上。
<エンディング>

リーチラッシュファイナル後は、エンディングに突入し消化後は特殊ステージ「スタジオモード」へ。

リーチアクション

注目演出

発生した時点でチャンスとなる演出。
●デカチップ導入演出

演出の導入に大きなチップが振ってくるとチャンス。
●ビンゴボール群演出

ビンゴのボールがたくさん転がってくるとチャンス。
●レバー遅れ
赤玉対応&チャンスゾーン「ビンゴゲーム」前兆のチャンス。無音は発生した時点で!?

リール配列

検索する