
P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~

型式名Pタイガー&バニーSFQA
メーカーサミー
タイプミドル
大当り確率約1/319.7
導入日2022年12月19日
機種概要超人気コンテンツ「TIGER & BUNNY」のパチンコ化が遂に実現。スペックは大当り確率が約1/319.7のミドルタイプで、初当りの55%が出玉約4500個(※)というWILDかつ衝撃的な性能を有する。初当りが通常の場合でも、約1500個を獲得できる点も見逃せない要素の1つだ。 初当りで55%を勝ち取った後は、RUSH突入を賭けたチャンスモード「RUSH突入チャレンジ」へ移行。ココで大当りを引き戻せば「TIGER & BUNNY RUSH」へ突入し、以降は出玉1500個の大当りが約81%でループするぞ。 ※1500個×3回
ス攻略(ボーダー・止め打ち)
ボーダー
ペック・ゲームフロー
スペック 大当り確率
スペック
大当り確率 | 約1/319.7→約1/4.13 |
RUSH継続率 | 約81% |
賞球数 | 1&3&6&15 |
ラウンド | 10R |
カウント | 10カウント |
出玉 |
約1500個 ※払い出し |
時短 | 4回 |
※大当り出玉、時短突入はV通過が条件。
大当り割合 | |||
初当り | ラウンド | モード | 比率 |
10R |
RUSH突入 チャレンジ |
55% | |
10R | ー | 45% | |
RUSH中 | ラウンド | モード | 比率 |
10R |
TIGER & BUNNY RUSH |
100% |
ゲームフロー
|
初当りの55%がWILD BONUSとなり出玉約4500個獲得+RUSH突入チャレンジへ。ただし本機の特徴として、初当りがRUSH非突入だったとしても約1500個の出玉を獲得できるぞ。RUSH突入チャレンジでは、残保留2個で大当りを引き当てればTIGER & BUNNY RUSH(以下「RUSH」)に突入する。
RUSH中は10R以上の大当りが約81%で継続。変動時間や演出時間がスピーディーで、抜群の出玉増加速度を誇る。7図柄が揃ったり、図柄揃い後にWILDチャージが発生すれば約3000個以上の出玉獲得が濃厚だ。
モード情報
《RUSH突入チャレンジ》 |
|
状態 | 時短 |
電サポ | 残保留2個 |
打ち方 | 右打ち |
初当りの55%で突入。残保留2個で大当りを狙うモードで、大当り発生率は約42.6%。演出はタイガーパターンとバーナビーパターンの2種類があり、どちらも成功で大当りかつTIGER & BUNNY RUSH突入となる。
《TIGER & BUNNY RUSH》 |
|
状態 | 時短 |
電サポ | 4回転+残保留2個 |
打ち方 | 右打ち |
トータル6回転で大当りを狙うメインRUSH。前後半で演出内容が変わり、前半4回転は高速消化のカウントダウン演出、後半2回転はバトル演出が展開する。なお、RUSH中の大当りはすべて10R以上となる。
大当り情報
《WILD BONUS》 |
|
発生契機 |
★通常時に7図柄が揃う ★RUSH突入チャレンジ成功 |
ラウンド数 |
★通常時:10R×3回 ★RUSH突入チャレンジ中:10R |
打ち方 | 右打ち |
通常時の発生は約4500個の出玉を獲得してRUSH突入チャレンジへ。RUSH突入チャレンジ中の発生なら約1500個獲得後にTIGER & BUNNY RUSHに突入する。
《BONUS》 |
|
発生契機 |
通常時に 7以外の図柄が揃う |
ラウンド数 | 10R |
打ち方 | 右打ち |
初当りの45%で発生し、10R分の出玉である約1500個を獲得できる。基本的に終了後は通常時に戻るが、大当り終了と思いきやボタンPUSHからWILD BONUSへ昇格する可能性アリ。
《SUPER HERO BONUS》 |
|
発生契機 | RUSH中に3図柄が揃う |
ラウンド数 | 10R |
打ち方 | 右打ち |
TIGER & BUNNY RUSH中の3図柄揃いで発生する10R大当りだが、V入賞時にWILDチャージへ昇格する可能性もアリ。終了後はTIGER & BUNNY RUSHに再突入する。
《WILDチャージ》 |
|
発生契機 |
★RUSH中3図柄揃いの一部 ★RUSH中に7図柄が揃う |
ラウンド数 | 10R×2回以上 |
打ち方 | 右打ち |
TIGER & BUNNY RUSH中に大当りし、V入賞させる際に液晶で「V」ではなく「W」が表示されると発生。2回以上の10R大当り、すなわち約3000個以上の獲得が濃厚となる。終了後はTIGER & BUNNY RUSHに再突入する。
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダーライン
4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
17.2 |
17.8 |
18.3 |
18.9 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
演出/解析情報
注目演出
4大演出 キリン柄
4大演出
《TIGER & BUNNY ZONE》 |
《次回予告》 |
|
|
最上位のゾーン演出。いつ突入しても信頼度大幅アップ! |
発展するSPリーチの種類を問わず大チャンスとなる。 |
《群予告》 |
《キリン柄》 |
|
|
リーチ中に発生する高信頼度アクション。ヒーロー集合ver.だと超チャンス⁉ |
様々な演出のチャンスアップとして出現。もちろん期待大だ! |
信頼度 | |||
TIGER & BUNNY ZONE | 70%OVER | ||
次回予告 | 80%OVER | ||
群予告 | 80%OVER | ||
キリン柄 | 80%OVER |
先読み予告
保留変化予告 レジェンド保留変化 ZONEスタンバイ予告 ヒーロータイマー予告 ボタンアクション予告
保留変化予告
《色変化》 |
《エイリやん保留》 |
|
|
青<緑<赤<金の順にチャンス。 |
大当り濃厚⁉ |
《上乗せ文字》 |
《特殊保留》 |
|
|
文字内容によって信頼度や発展演出を示唆。 |
爆弾保留や拡声器保留は上位色保留への変化に期待。 |
信頼度 | |||
色変化(先読み中) | |||
青 | 16.4~27.5% | ||
緑 | 34.1~41.0% | ||
赤 | 48.2~57.1% | ||
金 | 大当り濃厚 | ||
エイリやん | 大当り濃厚 | ||
色変化(当該変動) | |||
連続予告 1段階目 |
青 | 38.9% | |
緑 | 56.0% | ||
赤 | 80.5% | ||
金 | 大当り濃厚 | ||
連続予告 2段階目 |
青 | 32.4% | |
緑 | 53.0% | ||
赤 | 79.6% | ||
金 | 大当り濃厚 | ||
連続予告 3段階目 |
青 | 45.2% | |
緑 | 58.9% | ||
赤 | 80.3% | ||
金 | 大当り濃厚 | ||
ZONE SP タイトル時 |
青 | 19.8% | |
緑 | 44.6% | ||
赤 | 67.7% | ||
金 | 大当り濃厚 | ||
クライマックス リーチ タイトル時 |
赤 | 64.3% | |
金 | 大当り濃厚 | ||
レジェンド金 | 大当り濃厚 | ||
特殊保留 | |||
ルーレット | 通常 | 17.7~18.2% | |
チャンス | 40.7% | ||
熱 | 85.8% | ||
爆弾解除 | トータル | 39.0% | |
拡声器 | 通常 | 36.8~36.9% | |
赤 | 87.9% | ||
爆弾保留解除時・パターン別信頼度 | |||
連続予告 2段階目 |
赤 | 54.1% | |
金 | 大当り濃厚 | ||
連続予告 3段階目 |
赤 | 60.4% | |
金 | 大当り濃厚 | ||
ZONE SP タイトル時 |
赤 | 60.3% | |
金 | 大当り濃厚 | ||
クライマックス リーチ タイトル時 |
緑 | 44.4% | |
赤 | 55.9% | ||
金 | 大当り濃厚 | ||
レジェンド金 | 大当り濃厚 | ||
ミニキャラ保留変化「タイガー」(当該変動) | |||
連続予告 1段階目 |
TIGER ZONE/ BUNNY ZONE |
55.0% | |
好機 | 89.8% | ||
激熱 | 97.4% | ||
連続予告 2段階目 |
TIGER ZONE/ BUNNY ZONE |
83.1% | |
好機 | 95.5% | ||
連続予告 3段階目 |
好機 | 90.0% | |
ZONE SP タイトル時 |
好機 | 88.1% | |
クライマックス リーチ タイトル時 |
緑 | 85.0% | |
赤 | 97.4% |
レジェンド保留変化
|
|
変化煽り発生でチャンス到来。 |
レジェンド保留が出現すれば大チャンス。色が金ならさらにアツい⁉ |
レジェンド保留変化成功時の信頼度 | |
大当り濃厚 |
ZONEスタンバイ予告
|
TIGER ZONE、BUNNY ZONE、TIGER & BUNNY ZONEのいずれかに突入⁉
信頼度 | |||
ZONEスタンバイ | 35.7% | ||
TIGER & BUNNY ZONEスタンバイ | 74.4% |
折り紙サイクロン先読み予告
|
図柄に手裏剣が突き刺さると保留内の信頼度がアップ。
ロックバイソン画面回転予告
|
最終的にロゴが落下すると信頼度アップとなる。
演出成功時信頼度 | |
33.9~36.1% |
ヒーロータイマー予告
|
画面右下にタイマーが出現。0:00になるタイミングで様々なチャンス演出が発生する⁉
成功時トータル信頼度 | |||
先読みカスタム「OFF」時 | 54.7% | ||
先読みカスタム「ON」時 | 78.0% |
ボタンアクション予告
|
変動開始時にボタンが激しく振動すれば大チャンス!
信頼度 | |
50.2% |
カスタムパターン別信頼度
先読みカスタム「ON」時 先読み演出信頼度 |
|||
先読み演出発生時のトータル信頼度 | |||
40.5% | |||
演出パターン | |||
バディ接近予告 | 大当り濃厚 | ||
ボタンアクション予告 | 99.8% | ||
サイレン先読み予告 | 59.1% | ||
先読みエフェクト停止 | 67.2% | ||
ロックバイソン画面回転予告 | 77.0% | ||
ZONEスタンバイ予告 | 81.9% | ||
特殊保留変化 | 56.4% | ||
通常保留変化 | 38.2% |
その他の予告
信頼度 | |||
インフォメーション予告 | |||
何かが起きる⁉ | 15.2~15.8% | ||
熱い予感⁉ | 57.3% | ||
入賞時フラッシュ予告 (先読みカスタム「OFF」時) |
|||
通常パターン | 36.2% | ||
激熱パターン | 66.8% | ||
入賞時フラッシュ予告 (先読みカスタム「ON」時) |
|||
通常パターン | 43.5% | ||
激熱パターン | 99.9% |
リーチ前予告
連続予告 ドラゴンキッドライジングフリーズ 次回予告
連続予告
|
|
NEXT図柄停止で連続予告に発展。変動中はもちろん、リーチ後やSPリーチ中に出現することもあるぞ。 |
2連からZONEへ突入するのが大当りの王道パターン。3連した場合は…⁉ |
信頼度 | |||
3連 | 42.1% |
エピソード連続予告
|
「volume3」(3連目)まで継続すればZONE以上への発展が濃厚となる。テロップの色などで信頼度が変化するぞ。
信頼度 | |||
連続数 | |||
volume1 | 6.6% | ||
volume3 | 70.2% | ||
volume1 チャンスアップパターン | |||
テロップ | 通常 | 5.8% | |
赤 | 77.8% | ||
役モノ チャンスアップ |
なし | 5.4% | |
あり | 52.9% | ||
あり(強) | 83.0% | ||
volume2 チャンスアップパターン | |||
テロップ | 通常 | 17.7% | |
赤 | 77.8% | ||
役モノ チャンスアップ |
なし | 16.3% | |
あり | 46.4% | ||
あり(強) | 83.0% | ||
ボタン | 通常 | 18.2% | |
稲妻 エフェクト |
88.6% | ||
キリン柄 | 大当り濃厚 |
ZONE
《TIGER ZONE》 |
《BUNNY ZONE》 |
|
|
演出成功でTIGER ZONE SPリーチに発展。 |
演出成功でBUNNY ZONE SPリーチに発展。 |
《TIGER & BUNNY ZONE》 |
|
信頼度大幅アップ!! |
ZONEは3種類あり、いずれも大当りに絡みやすい重要演出となっている。TIGER ZONEとBUNNY ZONEは、滞在中の高信頼度演出の複合や、TIGER & BUNNY ZONEへの昇格に期待したい。
トータル信頼度 | |||
TIGER ZONE | 30.0%以上 | ||
BUNNY ZONE | 26.2%以上 | ||
TIGER & BUNNY ZONE | 72.1% |
TIGER ZONEの注目ポイント |
|
|
演出が継続するたび、発展先がパワーアップ。赤枠や金枠の演出が選ばれればチャンス! |
バニーが駆け付ければTIGER & BUNNY ZONEへ。BUNNY ZONE中にタイガーが登場することもアリ! |
TIGER ZONE 演出パターン別信頼度 |
|||
ハンドレッドパワーの文字色 | |||
青 | 33.9% | ||
赤 | 42.6% | ||
金 | 90.5% | ||
ボタン | |||
通常 | 36.5~40.5% | ||
稲妻エフェクトあり | 83.1~83.9% | ||
キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
キメセリフの色 | |||
緑 | 39.0% | ||
赤 | 60.5% | ||
発展先 | |||
ZONE SPリーチ | 30.0~36.3% | ||
クライマックスリーチ | 68.7~73.2% | ||
次回予告「H-01以外」 | 96.4~97.0% | ||
次回予告「H-01」 | 94.5% | ||
エピソード連続予告 | 78.4% |
BUNNY ZONEの注目ポイント |
|
|
レベルアップするごとにテンパイラインが増加し、同時に信頼度も上昇。 |
赤や金系のチャンスアップも用意されているぞ。 |
BUNNY ZONE 演出パターン別信頼度 |
|||
ハンドレッドパワーの文字色 | |||
青 | 33.0% | ||
赤 | 38.9% | ||
金 | 90.6% | ||
カットイン | |||
1⇒2画面分割時 | 通常 | 35.2% | |
チャンス | 41.4% | ||
激熱 | 98.1% | ||
2⇒4画面分割時 | 通常 | 32.4% | |
チャンス | 41.1% | ||
激熱 | 98.1% | ||
4⇒16画面分割時 | チャンス | 40.8% | |
激熱 | 97.6% | ||
TIGER & BUNNY |
98.4% | ||
テンパイライン数 | |||
2ライン | 26.2% | ||
ALLライン | 大当り濃厚 | ||
発展先 | |||
ZONE SPリーチ | 30.0~36.3% | ||
クライマックスリーチ | 68.7~73.2% | ||
次回予告「H-01以外」 | 96.4~97.0% | ||
次回予告「H-01」 | 94.6% | ||
エピソード連続予告 | 78.4% |
ヒーローミッション
|
変動中に「EMERGENCY」の文字が出現するとヒーローミッションが発動。ミッション成功でZONEに発展する。
トータル信頼度 | |
20.8% |
HEROES ATTACK
|
|
変動中のボタンPUSHなどから発動するチャンス演出。 |
ボタンを押すたびに保留変化やリーチ強化などの様々な演出をストックする。 |
《チャンスアップ》 |
|
1度のボタン押下で2個の演出ストックが発生する可能性もアリ! |
信頼度 | |||
トータル | |||
46.1% | |||
ボタン押下回数 | |||
6回 | 42.0% | ||
6⇒10回 | 50.1% | ||
10回 | 53.4% |
ドラゴンキッドライジングフリーズ
|
ドラゴンキッドが画面をフリーズさせる。フリーズ時間が長くなるほど信頼度もアップし、最長段階までフリーズし続けると超激アツ⁉
次回予告
|
ZONE中などに発生する大チャンスアクション。発展先不問で期待大だ!
信頼度 | |
80%OVER |
その他の予告
信頼度 | |||
インフォメーション予告 | |||
[期待度告知]ヒーローミッション | 14.3% | ||
[期待度告知]継続!/ タイガーZONE!/バニーZONE! |
17.6% | ||
[期待度告知]好機 | 35.9% | ||
[期待度告知]HEROES ATTACK | 46.1% | ||
[期待度告知]熱 | 76.1% | ||
[期待度告知]激熱 | 96.9% | ||
TV局巨大モニター予告 | |||
アニエス視聴率UP:期待度中 | 26.7~34.8% | ||
アニエス視聴率UP:期待度大 | 93.8~94.2% | ||
アニエス視聴率UP:確定 | 大当り濃厚 | ||
敵キャラ発見:ジェイク | 29.3~34.1% | ||
敵キャラ発見:ルナティック | 26.9~34.1% | ||
コメント予告 | |||
赤 | 29.7~38.6% | ||
金 | 94.8% | ||
枠ランプ予告(カスタムなし時) | |||
キリンフラッシュ | 80.5%以上 | ||
V-IMPACTフラッシュ | 大当り濃厚 | ||
右パネル消灯演出 | 大当り濃厚 | ||
枠ランプ予告(キリンフラッシュ激増時) | |||
キリンフラッシュ | 80.2%以上 | ||
V-IMPACTフラッシュ | 大当り濃厚 | ||
右パネル消灯演出 | 92.4%以上 |
リーチ後予告
群予告
図柄テンパイ時演出
|
図柄テンパイ時は、「REACH」以外の文字が出現すれば信頼度アップだ。
群予告
《ヒーロー単独ver.》 |
《ヒーロー集合ver.》 |
|
|
SPリーチ中などにヒーロー群が画面を横切る灼熱アクションだ。 |
ヒーロー集合ver.なら発生時点で…⁉ |
信頼度 | |||
ヒーロー単独ver. | 89.3% | ||
ヒーロー集合ver. | 大当り濃厚 |
GOOD LUCK演出
|
|
変動停止時や変動中のボタン巨大化、リーチ後などに液晶が暗転すると超激アツ。 |
黄金のクレイジーギアを引くと出玉約4500個のWILD BONUSに当選⁉ |
リーチ演出
クライマックスリーチ マッドペカチャンス チャンスアップ 信頼度
図柄送りリーチ
|
ロングリーチ的役割を持つ演出。ZONEなどへのさらなる発展に期待したい。
トータル信頼度 | |
3%未満 |
チャンスアップパターン別信頼度 | |||
固有チャンスアップ | |||
ナシ | 3%未満 | ||
アリ | 25.5%以上 | ||
ZONE図柄 | |||
ナシ | 3%未満 | ||
アリ | 3.5% |
TIGER ZONE SPリーチ
《追跡リーチ~犯人を捕まえろ~》 |
《100体撃破リーチ~街を守れ~》 |
|
|
TIGER ZONE中に発生するSPリーチで、2種類存在。どちらも成功すればクライマックスリーチorTIGER & BUNNY ZONEに発展する。
トータル信頼度 | |
30.9% |
《追跡リーチのチャンスアップ》 |
《100体撃破リーチのチャンスアップ》 |
|
|
追跡時の背景エフェクトが赤なら成功期待度アップ。 |
出現するカードが派手なほどチャンスだ! |
《共通チャンスアップ》 |
|
タイトル画面で赤の「緊急特番」文字、または金の「HERO TV SPECIAL」文字が出現するチャンスアップも存在。 |
共通チャンスアップパターン別信頼度 | |||
タイトルパターン | |||
追加文字 | ナシ | 27.3% | |
緊急特番 | 39.1% | ||
HERO TV SPECIAL |
57.2% | ||
報酬 パターン |
クライマックス リーチ |
30.7% | |
大当り⁉ | 大当り濃厚 | ||
追跡リーチ専用チャンスアップ | |||
1回目 追跡パターン |
走る | 25.4% | |
ワイヤー | 60.1% | ||
バイク | 64.3% | ||
2回目 追跡パターン |
走る | 23.8% | |
ワイヤー | 27.8% | ||
バイク | 64.5% | ||
3回目 追跡パターン |
走る | 38.8% | |
ワイヤー | 14.3% | ||
バイク | 40.0% | ||
バニー登場 | 74.4% | ||
100体撃破リーチ専用チャンスアップ | |||
1回目 カード |
単体 | 27.6% | |
2人 | 41.3% | ||
3人 | 66.0% | ||
1回目 相方 |
ナシ | 27.6% | |
ファイヤーエンブレム | 41.2% | ||
折紙サイクロン | 41.3% | ||
スカイハイ | 41.3% | ||
ロックバイソン& ファイヤーエンブレム |
66.0% | ||
1回目 ボタン |
通常ボタン | 34.7% | |
稲妻エフェクト | 66.0% | ||
1回目 残り人数 |
87 | 27.6% | |
67 | 39.1% | ||
62 | 39.2% | ||
48 | 71.0% | ||
2回目 カード |
単体 | 36.0% | |
2人 | 29.9% | ||
3人 | 66.0% | ||
2回目 相方 |
ナシ | 36.0% | |
ロックバイソン | 29.8% | ||
ドラゴンキッド | 26.4% | ||
ブルーローズ | 29.8% | ||
ブルーローズ& スカイハイ |
66.0% | ||
ドラゴンキッド& 折紙サイクロン |
66.0% | ||
折紙サイクロン | 74.4% | ||
2回目 ボタン |
通常ボタン | 32.0% | |
稲妻エフェクト | 66.0% | ||
2回目 残り人数 |
65 | 65.9% | |
48 | 24.1% | ||
36 | 34.0% | ||
35 | 66.0% | ||
34 | 39.1% | ||
26 | 74.4% | ||
19 | 45.9% | ||
10 | 63.1% | ||
8 | 66.0% | ||
3回目 カード |
単体 | 21.6% | |
2人 | 25.2% | ||
3人 | 39.1% | ||
バニー | 74.4% | ||
3回目 相方 |
ロックバイソン | 29.7% | |
ファイヤーエンブレム | 39.1% | ||
ドラゴンキッド | 24.7% | ||
折紙サイクロン | 20.8% | ||
ブルーローズ | 30.7% | ||
スカイハイ | 20.8% | ||
ヒーロー2人 | 39.1% | ||
3回目 ボタン |
通常ボタン | 23.0% | |
稲妻エフェクト | 67.8% | ||
3回目 演出パターン |
演出成功 | 39.1% | |
TIGER & BUNNY ZONE突入 |
74.4% |
BUNNY ZONE SPリーチ
《救出リーチ~市民を救出しろ~》 |
《ヒーローランキングリーチ~NO.1を目指せ~》 |
|
|
BUNNY ZONE中に発生するSPリーチは上記の2パターン。TIGER ZONE同様、成功でクライマックスリーチ発展orTIGER & BUNNY ZONE突入となる。
トータル信頼度 | |
30.9% |
《救出リーチチャンスアップ》 |
《ヒーローランキングリーチチャンスアップ》 |
|
|
「CHANCE」の文字が出現すると成功期待度アップ。 |
ポイントを多く稼ぐほどチャンスだ。 |
《共通チャンスアップ》 |
|
タイトル画面で「緊急特番」or「HERO TV SPECIAL」の文字が出現すると信頼度アップ! |
共通チャンスアップパターン別信頼度 | |||
タイトルパターン | |||
追加文字 | ナシ | 27.3% | |
緊急特番 | 39.1% | ||
HERO TV SPECIAL |
57.2% | ||
報酬 パターン |
クライマックス リーチ |
30.7% | |
大当り⁉ | 大当り濃厚 | ||
脱出リーチ専用チャンスアップ | |||
1回目 左建物 |
弱 | 25.6% | |
中 | 32.7% | ||
強 | 69.1% | ||
1回目 右建物 |
中 | 25.6% | |
強 | 27.9% | ||
2回目 階段下 |
弱 | 22.8% | |
中 | 32.4% | ||
強 | 69.1% | ||
2回目 階段上 |
中 | 22.0% | |
強 | 29.8% | ||
最終 扉の光 |
デフォルト | 16.8% | |
光量:多 | 38.8% | ||
TIGER & BUNNY ZONEへ |
74.4% | ||
ヒーローランキングリーチ専用チャンスアップ | |||
1回目 獲得ポイント |
600 | 34.8% | |
1300 | 36.2% | ||
1回目 順位 |
7位 | 34.8% | |
6位 | 36.2% | ||
2回目 獲得ポイント |
700 | 34.3% | |
1200 | 47.6% | ||
1600 | 34.7% | ||
2回目 順位 |
6位 | 34.3% | |
5位 | 36.3% | ||
3回目 獲得ポイント |
600 | 28.5% | |
1300 | 37.8% | ||
1600 | 33.1% | ||
2600 | 47.6% | ||
3000 | 38.7% | ||
3回目 順位 |
5位 | 33.1% | |
4位 | 35.5% | ||
3位 | 47.6% | ||
4回目 獲得ポイント |
1300 | 28.5% | |
1500 | 34.2% | ||
1700 | 34.0% | ||
2100 | 47.6% | ||
2200 | 31.0% | ||
2600 | 38.7% | ||
2800 | 36.6% | ||
3000 | 47.6% | ||
4回目 順位 |
4位 | 34.2% | |
3位 | 31.0% | ||
2位 | 41.3% | ||
4回目終了時 総獲得 ポイント数 |
6400 | 34.2% | |
6800 | 28.5% | ||
7100 | 31.0% | ||
7900 | 34.0% | ||
8300 | 36.6% | ||
8900 | 38.7% | ||
9200 | 47.6% | ||
5回目 ボタン |
通常ボタン | 34.1% | |
稲妻エフェクト | 50.0% | ||
最終 演出パターン |
演出成功 | 39.1% | |
TIGER & BUNNY ZONE突入 |
74.4% |
クライマックスリーチ
《海上油田プラント》 |
《VSパワードスーツ》 |
|
|
TIGER ZONE SPリーチ成功を機に発生。 |
TIGER ZONE SPリーチ成功を機に発生。海上油田プラントより信頼度が高め。 |
《VSジェイク》 |
《VSルナティック》 |
|
|
BUNNY ZONE SPリーチ成功を機に発生。 |
BUNNY ZONE SPリーチ成功を機に発生。VSジェイクより期待できる。 |
クライマックスリーチはZONE中のSPリーチ成功を機に発生。4パターン存在し、救出成功およびバトル勝利で大当り。リーチ後半でタイガー、またはバーナビーが参戦すればTIGER & BUNNY ZONE突入&信頼度大幅アップだ。
トータル信頼度 | |||
TIGER & BUNNY ZONE ナシ時 |
27.4% | ||
TIGER & BUNNY ZONE 突入時 |
70.5% |
《共通チャンスアップ①》 |
《共通チャンスアップ②》 |
|
|
タイトルやテロップの色が赤、または金だとチャンス。 |
リーチ後半はタイガー、またはバーナビーの参戦に期待したい。 |
共通チャンスアップパターン別信頼度 | |||
タイトル | |||
デフォルト | 24.5% | ||
赤 | 49.3% | ||
デフォルト⇒赤 | 75.8% | ||
金 | 大当り濃厚 | ||
キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
テロップ | |||
デフォルト | 22.9% | ||
赤 | 43.6% | ||
金 | 94.1% | ||
ボタン | |||
通常ボタン | 26.6% | ||
稲妻エフェクト | 97.9% | ||
キリン柄ボタン | 大当り濃厚 | ||
カットイン | |||
デフォルト | 20.1% | ||
赤 | 42.7% | ||
キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
プレミアム | 大当り濃厚 | ||
TIGER & BUNNY ZONE突入煽り | |||
1回発生 | 70.5% | ||
2回発生 | 39.0% |
クライマックスリーチ「H-01」
|
TIGER & BUNNY ZONEから発展する本機最強リーチ。タイガーとバーナビ―が協力してH-01の撃破に臨むぞ。
トータル信頼度 | |
73.7% |
《チャンスアップ①》 |
《チャンスアップ②》 |
|
|
タイトルやテロップの色が赤ならさらにチャンス! |
終盤で発生するカットインがキリン柄なら激アツ必至! |
チャンスアップパターン別信頼度 | |||
タイトル | |||
デフォルト | 70.7% | ||
赤 | 81.2% | ||
金 | 89.7% | ||
デフォルト⇒赤 | 92.0% | ||
デフォルト⇒金 | 98.0% | ||
赤⇒金 | 98.0% | ||
キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
テロップ | |||
デフォルト | 69.7% | ||
赤 | 80.0% | ||
金 | 90.1% | ||
ボタン | |||
通常ボタン | 72.3% | ||
稲妻エフェクト | 92.2% | ||
キリン柄ボタン | 大当り濃厚 | ||
カットイン | |||
赤 | 68.6% | ||
キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
プレミアム | 大当り濃厚 |
マッドペカチャンス
|
変動停止時や特定リーチハズレ後など、様々なタイミングで発生する特殊演出。ボタンPUSHでパトランプが光れば、出玉約4500個のWAILD BONUS当選となるぞ!
トータル信頼度 | |
25.7% |
《チャンスアップ》 |
|
マッドベアの衣装がキリン柄だったり、当落煽り演出が普段と異なると期待大! |
チャンスアップパターン別信頼度 | |||
衣装 | |||
デフォルト | 23.9% | ||
キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
ボタン | |||
通常ボタン | 22.0% | ||
稲妻エフェクト | 大当り濃厚 | ||
キリン柄ボタン | 大当り濃厚 |
大当り中演出
再抽選 BONUS
ラウンド前昇格演出
|
通常時に図柄が揃うと再抽選演出が発生し、最終的に7図柄が揃って停止すればWILD BONUS当選。縦スクロールする図柄の中に、7揃いラインが増える(最大9ライン)ほどWILD BONUS当選期待度がアップ。
信頼度 | |||
7図柄ライン増加数:0個 |
WILD BONUS 濃厚 |
||
7図柄ライン増加数:4個 |
WILD BONUS 濃厚 |
||
7図柄ライン増加数:5個 | 41.4% | ||
7図柄ライン増加数:6個 | 82.2% | ||
7図柄ライン増加数:7個 |
WILD BONUS 濃厚 |
||
ALL7図柄ライン |
WILD BONUS 濃厚 |
《チャンスアップ》 |
|
激押しボタン出現などのチャンスアップが発生すれば昇格の期待大⁉ |
ラウンド中昇格演出
《BONUS》 |
|
初当りが7揃い以外だった場合は出玉約1500個の「BONUS」当選となるが、大当り終了画面でボタンアイコンが完成すればWILD BONUSに昇格する⁉
《SUPER HERO BONUS》 |
|
TIGER & BUNNY RUSH中に発生するSUPER HERO BONUSは、基本的には出玉約1500個の大当りだが、ラウンド中にWILD ATTACKERが作動して金の「3000」文字が出現すると出玉約3000個(10R×2回)の獲得が濃厚となるぞ!
RUSH突入チャレンジ_演出
残保留 ワイルドタイガー
モード概要
《ワイルドタイガー》 |
《バーナビー・ブルックスJr》 |
|
|
ボタン長押しで数値がアップするほど成功期待度も上昇。100到達なら超激アツ! |
ボタンPUSHで「V」をゲットできれば成功。出現する「V」の数が重要で、8個以上なら⁉ |
初回WILD BONUS終了後に突入。残保留2個分の大当り抽選が行われ、当たればTIGER & BUNNY RUSHに突入する(大当り発生率は約42.6%)。演出パターンが2種類あり、基本的には初当りがタイガー主役の演出経由だとワイルドタイガー、バーナビー主役の演出経由ならバーナビー・ブルックスJrが発生する。
《共通チャンスアップ①》 |
《共通チャンスアップ②》 |
|
|
タイトル文字の色が赤だと成功期待度アップ。 |
T&Bバーストが発生すればその時点で超激アツ⁉ |
成功期待度 | |||
ワイルドタイガー | |||
タイトル: デフォルト |
カウント「70」 | 20.2~27.8% | |
カウント「80」 | 80.7% | ||
カウント「90」 | 98.4% | ||
タイトル: 赤 |
カウント「70」 | 76.3% | |
カウント「80」 | 成功濃厚 | ||
カウント「90」 | 成功濃厚 | ||
バーナビー・ブルックスJr | |||
タイトル: デフォルト |
V増加:4個 | 25.6% | |
V増加:5個 | 55.8% | ||
V増加:6個 | 82.8% | ||
タイトル: 赤 |
V増加:4個 | 90.6% | |
V増加:6個 | 成功濃厚 |
TIGER & BUNNY RUSH_演出
時短 残保留 BUNNYカウントダウン TIGERバトル
モード概要
《前半4回転「BUNNYカウントダウン」》 |
《後半2回転「TIGERバトル」》 |
|
|
4カウント以内に図柄が揃えば大当りとなる高速消化ゾーン。違和感演出発生で超激アツ! |
残保留2個の抽選結果を1度のバトルで告知。勝利すれば大当り&RUSH継続だ。 |
RUSH突入チャレンジ成功を機に突入する、時短4回転+残保留4個の右打ちモード。継続率は約81%で、全大当りが出玉約1500個以上となる。また、回転数によって上記のように演出内容が変化する。
RUSH中共通注目ポイント |
|
|
揃う図柄が3なら約1500個の出玉獲得が濃厚。 |
7揃いなら出玉約3000個以上のWILDチャージ濃厚だ! |
BUNNYカウントダウン_演出
違和感演出は20種類以上存在し、いずれも「発生=大当り濃厚」。下記演出はその一例だ。
《左に「B」停止》 |
《カウントがローマ字》 |
|
|
《炎の色が青》 |
《語呂合わせ目》 |
|
|
「821(バニー)」などの出目が存在。 |
《金扉閉鎖》 |
《ボタン表示》 |
|
|
《ハンドレッドパワー発動》 |
|
TIGERバトル_演出
《演出の流れ①》 |
《演出の流れ②》 |
|
|
右打ちで保留を貯めた後は、ルーレット演出で戦う相手を決定。 |
敵決定後のバトルの流れはシンプルで、ボタン押下で敵を撃破できれば大当りだ。 |
バトル中の注目ポイント |
《ルーレットパターン》 |
《対戦相手》 |
|
|
ルーレットマスの組み合わせによって信頼度が変化。マッドベアが選ばれれば超激アツ! |
H-01<ルナティック<パワードスーツ(緑)<パワードスーツ(赤)の順にチャンスだ。 |
《ハンドレッドパワー発動》 |
《バーナビー参戦》 |
|
|
勝利期待度が大きくアップ。ボタンが稲妻エフェクト付きだとさらにアツいぞ! |
バトル終盤で発生の可能性アリ。勝利濃厚だ! |
対戦相手別信頼度 | |||
H-01 | 16.2% | ||
ルナティック | 35.7% | ||
パワードスーツ(緑) | 62.7% | ||
パワードスーツ(赤) | 87.2% | ||
マッドベア | 大当り濃厚 |
チャンスアップパターン別信頼度 | |||
VS H-01 | |||
ボタン連打パターン | 6.3% | ||
ハンドレッドパワー発動 | 大当り濃厚 | ||
バーナビー参戦 | 大当り濃厚 | ||
VSルナティック | |||
ボタン連打パターン | 19.3% | ||
ハンドレッドパワー発動 | 50.0% | ||
バーナビー参戦 | 大当り濃厚 | ||
VSパワードスーツ(緑) | |||
ボタン連打パターン | 41.5% | ||
ハンドレッドパワー発動 | 75.4% | ||
バーナビー参戦 | 大当り濃厚 | ||
VSパワードスーツ(赤) | |||
ボタン連打パターン | 80.2% | ||
ハンドレッドパワー発動 | 大当り濃厚 | ||
バーナビー参戦 | 大当り濃厚 |
数値情報
ハマリ
初当りまでの想定回転数
大当り期待値33%ライン | 128回転 |
大当り期待値50%ライン | 222回転 |
大当り期待値75%ライン | 443回転 |
ハマリの可能性
500回転以上 | 20.9% |
1,000回転以上 | 4.4% |
1,500回転以上 | 0.9% |
2,000回転以上 | 0.2% |
※ 基本情報、スペック・ゲームフロー、ボーダーライン、演出/解析情報はパチ7調べによるものです。