Home > パチンコ

PFからくりサーカス Light ver.

型式名PフィーバーからくりサーカスY

メーカーSANKYO

タイプ甘デジ

大当り確率1/99.9

導入日2023年12月04日

機種概要消化スピードやメイン演出が変化する2段階のRUSHで連チャンを伸ばすタイプ。 RUSHの種類によって継続率も変わり、1段階目の時短30回転+残り保留4個「からくりRUSH」は約65%、2段階目の時短70回転+残り保留4個「超からくりRUSH」は約90%を誇る。右打ち中は約25%が獲得出玉1000個(払い出し)の10Rであり、遊パチながら上位RUSH突入時の出玉性能は高い。 初当りでのRUSH突入率は約75%。約74%は1段階目からはじまり、RUSH中の大当りの25%が10R&上位RUSHに昇格。約1%は10R大当り&上位RUSH直行で、獲得契機は全回転経由の7図柄揃いだ。

機種情報

基本スペック

基本スペック
大当り確率 通常時 1/99.9
RUSH中 1/33.3(※1)
RUSH突入率 約75%
RUSH
継続率
からくり
RUSH
約64.5%(※2)
超からくり
RUSH
約89.5%(※3)
時短回数 30回転or70回転
賞球数 1&1&1&5&10
ラウンド 3Ror10R
カウント 10カウント

(※1)特図2に限る
(※2)時短30回転の継続率:約59.9%+残保留4個の継続率:約11.5%の合算値
(※3)時短70回転の継続率:約88.1%+残保留4個の継続率:約11.5%の合算値
 

大当り出玉
ラウンド 出玉
10R 約1000個
3R 約300個

※払い出し設計値での表記
 

からくりRUSH
時短30回転+残保留4個
からくりFEVER後やからくりチャレンジ中の演出成功から突入するモード。
リーチ演出メインのRUSHとなっており、大当り時の約25%で超からくりRUSHに移行する。

からくりRUSH中のトータル継続期待度は約65%。

 

超からくりRUSH
時短70回転+残保留4個
超からくりFEVER後やからくりRUSH中の大当り後の一部から突入するモード。
高速当り演出メインのRUSHとなっている。

超からくりRUSH中のトータル継続期待度は約90%。

大当り割合

ヘソと電チューで大当りの割合が異なる。
 

ヘソ入賞時(特図1)
ラウンド 割合 詳細
10R 約1% 終了後、超からくりRUSHへ
(時短70回転+残保留4個)
3R-A 約74% 終了後、からくりRUSHへ
(時短30回転+残保留4個)
3R-B 約25% 終了後、通常時へ

 

電チュー入賞時
からくりRUSH中(特図2)(※1)
ラウンド 割合 詳細
10R 約25% 終了後、超からくりRUSHへ
(時短70回転+残保留4個)
3R 約75% 終了後、からくりRUSHへ
(時短30回転+残保留4個)

(※1)RUSH最終回転&特図2残保留時を含む
 

電チュー入賞時
超からくりRUSH中(特図2)
ラウンド 割合 詳細
10R 約25% 終了後、超からくりRUSHへ
(時短70回転+残保留4個)
3R 約75% 終了後、超からくりRUSHへ
(時短70回転+残保留4個)

 

大当り出玉
ラウンド 出玉
10R 約1000個
3R 約300個

※払い出し設計値での表記

台紹介

情報ワンポイント

2022年8月に登場した『Pフィーバーからくりサーカス』の兄弟機。
大当り確率約1/99.9、ライトスペックの2種時短機。

基本的なゲーム性はミドルタイプ同様。
ヘソ入賞1個タイプに変化し、甘デジ最高峰の出玉性能を搭載している。

初当り後は約75%で「からくりRUSH」に突入。
時短30回転+残保留4個、継続率は約65%。
大当り時の25%で上位RUSH「超からくりRUSH」に突入する。

上位RUSH「超からくりRUSH」の最高継続率は約90%。
時短70回転+残保留4個で高速当りがメインのRUSHとなっている。
また、大当り時の約25%で約1000個の出玉を獲得することができる。

コンプリート(※)機能搭載。
(※)差玉が最もマイナスになったところを基点として、1日で95000発獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。