P ANOTHER WILD RODEO~スギちゃんっス~
公開日:2023-10-9 18:43 閲覧:62 コメント:1
型式名
PワイルドロデオST2
メーカー
豊丸
タイプ
権利物
大当り確率
なし
導入日
2022年08月01日
機種概要
※ロデオチャレンジ発生確率 特図1:1/38.7 特図2:1/1 ※スギちゃんっス(電サポ1回転)突入率100% ※出玉はBONUSアタッカーでの払い出し個数
台紹介
「Pワイルドロデオ6750だぜぇ」にアナザースペックの『P ANOTHER WILD RODEO~スギちゃんっス~』が登場した。
本機は、「玉が最大60秒耐え抜けば大当り」となるゲーム性はそのままに、出玉固定タイプから継続タイプに変化している。 通常時は、左打ちでスタート入賞させ、図柄揃いを目指す。なお、「スギちゃんボイス」が発生すれば大チャンスとなる。
図柄揃い後は、タイムリミット役物を用いたロデオチャレンジへ突入。最大60秒間、玉が役物内から落ちなければ1,350発獲得可能な大当り濃厚となる。 また、手前の「聖域(ゾーン)」に玉が入れば残り時間10秒まで、ハズレ穴に落ちない仕様となっている。 大当り後は必ず電サポ1回転の「スギちゃんっス」へ突入。 滞在中は1/1(特図2)の確率で図柄が揃い、ロデオチャレンジが発生。チャレンジ成功で1,350発獲得可能な大当り+再び「スギちゃんっス」へ突入するため、どこまでも継続する可能性がある。
さらに、「スギちゃんっス」中のチャレンジ秒数は20秒or3秒となっており、3秒ならチャレンジ成功の大チャンス! スペックは、通常時のロデオチャレンジ発生確率1/38.7(特図1)、大当り後は必ず電サポ1回転の「スギちゃんっス」へ突入する継続タイプ。 ※出玉はBONUSアタッカーでの払い出し個数(9R×10C×15個)
ゲームの流れ
●基本的な打ち方 通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。 ※「右打ち」の指示発生時は、音声に従って右打ちで消化する ●ゲームの流れ ①飛び込み口を狙う
通常時は、盤面左上にある飛び込み口を狙う。 ②スタート入賞
左右に動くステージからタイミングよく玉が落ちて、スタートに入賞すれば図柄が変動する。 ③図柄揃い
図柄が揃えばロデオチャレンジへ突入する。 ④チャレンジ秒数
ロデオチャレンジ突入時は、チャレンジ秒数の決定からスタート。チャレンジ秒数は60秒or40秒or20秒で、短いほどチャンス。 ■チャレンジ秒数振り分け(ヘソ)
⑤ロデオチャレンジアタッカー
チャレンジ秒数が決定したら盤面中央のロデオチャレンジアタッカーを狙い、玉をセットする。 ⑥ロデオチャレンジ
盤面下部のタイムリミット役物に玉が放出され、決められたチャレンジ秒数まで落ちなければ、赤い回転体が停止。Vに入賞すれば大当りとなる。 <聖域(ゾーン)>
ロデオチャレンジ中は手前の聖域に玉が入れば、残り10秒まで玉が聖域に滞留するため大チャンス! ⑦大当り
1,350発獲得可能で、大当り中は右打ちでアタッカーを狙う。大当り終了後は電サポ1回転の「スギちゃんっス」へ突入する。 ※出玉はBONUSアタッカーでの払い出し個数(9R×10C×15個)
初打ちレクチャー
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
演出面では「ワイルドフラッシュ予告」発生で図柄揃いの大チャンス! ※画像は他スペックのもの
リーチアクション
カウントアップSPリーチ
発生した時点で大チャンス!
ノーマルリーチ後にメインセグが赤色に変化し、図柄を煽る。
コマ送りSPリーチ
発生した時点でチャンス。
ノーマルリーチ後にメインセグが青色に変化し、図柄を煽る。
ノーマルリーチ
ボイスによって期待度が変化するため注目。
予告アクション
ワイルドフラッシュ予告
発生した時点で大チャンス!
リーチ後に「ワイルドロデオロゴ」が赤点灯する。 ※画像は他スペックのもの
先読み演出
様々な先読み演出が存在する。 ●保留変化予告
点滅速度によって期待度が変化し、低速ならチャンス、高速なら大チャンス! ●入賞時フラッシュ予告
発生した時点で大チャンス! スタート入賞時に、サイドランプとトップランプが点滅する。 ●入賞時全消灯予告 入賞時にメインセグ以外が消灯すれば!? ●変動中入賞時告知予告 変動中にスタート入賞した時「エクセレント!」の掛け声がすれば!?
ボタンバイブ予告
バイブの時間で期待度が変化し、ショートなら大チャンス! また、ロングなら!?
レッドデビルブル予告
ノーマルリーチ後、突如図柄が停止する。
PUSHボタンバイブと共に筐体全体に赤く激しいフラッシュが発生し、カウントアップSPリーチへ発展する。
ボタン予告
変動開始時にボタンPUSHを指示するボイスが流れ、PUSH後に流れるボイスによって期待度が変化する。
その他予告
その他、様々な予告が発生する。 ●変動開始順変化予告
メインセグ始動の開始順によって期待度が変化し、左図柄から始動<右図柄から始動の順に期待度がアップする。 ※通常は全体が変動する ●変動開始アクション変化予告 変動開始時のメインセグの動きが変化。 ・サークル変動
・8の字変動
発生した時点でチャンス。 ●セグ色変化予告 メインセグの色で期待度が変化する。 ・白
発生した時点でチャンス。 ・ピンク
発生した時点で大チャンス! ●BGM変化予告 変動開始時に突如BGMが変化。発生した時点でチャンス。 ●声援ステップアップ予告 変動中に声援のステップアップが発生。ステップの種類によって期待度が変化する。 ※画像は他スペックのものを含みます
フロー&モード
●スギちゃんっス
全ての大当り後に突入する、電サポ1回転のモード。
スギちゃんっス
全ての大当り後に突入する、電サポ1回転のモード。 滞在中は1/1(特図2)の確率で図柄が揃い、ロデオチャレンジが発生。チャレンジ成功で1,350発獲得可能な大当り+再び「スギちゃんっス」へ突入するため、どこまでも継続する可能性がある。 ※出玉はBONUSアタッカーでの払い出し個数(9R×10C×15個) ■ロデオチャレンジ(右打ち中)
基本的なゲーム性は通常モードのロデオチャレンジと同様だが、チャレンジ秒数は20秒or3秒となっており、3秒ならチャレンジ成功の大チャンス! ■チャレンジ秒数振り分け(「スギちゃんっス」中)
チャレンジに失敗した場合は、通常モードへ移行する。
P ANOTHER WILD RODEO~スギちゃんっス~関連情報
ひょうか