Home > 実戦記事

【傷物語】初打ちの感想パチスロ

(´・ω・)ノどうも、物語シリーズ大好きkaiwareです。

物語シリーズ初代は万枚夢見て死ぬほど打った!(結局万枚出なかったけど・・・)

あとは偽物語のノーマルも結構打ったかな。

なので、物語シリーズ最新作の「傷物語」は期待してたんだけど、生業としているホール様方は基本新台は弱いので、傷物語打ててなかったんだけど、つい最近打つことが出来たのでその時の稼働を紹介しようと思います!

まぁ設定ない+あまりにク○台過ぎたので短いですが(;^_^A

◇最初だけは好調!

朝イチはまずS店の抽選を受けるも約200人で128番とドボン。

続いてM店の抽選を受けるとこちらは約300人くらいで56番とまぁまぁの番号だったものの、狙い台は取れなそうな番号。

M店に入ってみて、狙い台が取れなかったらR店に移動かな~。

入店してみて狙い台を見てみると、盾の勇者、バイオRE2、カバネリは埋まってる。でも今週入った傷物語は空いとるww

傷物語はリセット後の天井浅いし、真っ先に埋まるもんだと思ってたので、空いてたのは予想外だけど、「ラッキー」と思って座らしていただきましょ!

傷物語初のATは230G!

で、初のATは「解鬼ノ刻」+40枚を挟んでの・・・



197枚!


初AT後も初当たりは、80G141G59Gと好調!クライマックスバトル(以下CB)に入れば当たるって感じ!

設定差がどれだけあるかわからないけど、「高設定示唆強」の画面も引いた!


これは設定があるんじゃないの!って思うも、ここから300G間CBなしでハマル。

326GでやっとCBに入って当たるも駆け抜けで100枚ちょい・・・ 凹○コテッ

この後200Gちょい回すもCBにすら入らず!!!

500G以上回してCB1回とかなめてるのかヽ(`Д´#)ノ ムキー!! 

高設定示唆強が出てることに後ろ髪を引かれるも、流石にCBが1/175じゃ設定があるとは思えないのでヤメ。

傷物語 → -20000

◇初打ちの感想

無理ゲー!!クソ台!!

まず通常時!自分の引きが腐ってる+低設定なだけかもしれんけど、マジでCB入らんわ~。

化物語とはチャンス目引けばそれなりにCZにつながったイメージがあるけど、今回通常時にチャンス目から一回もCBつながんなかったよ!

工場ステージ中にチャンス目引いてやっと行くかもって感じ!

あと工場ステージ行っても全然熱くないのに工場ステージ移行するだけの演出がいちいち派手だしさ!

忍野ステージって前兆っぽいステージあるんだから、工場ステージ行ったら激熱で良くないか?

CBも連続演出発展しないで終わるしさ!4G目のレバーで当たったり通常に戻ったりしてポカーンですよ!

次AT!!

マジ出ない!出せるビジョンがわかない!!まどマギ前後編がかわいく思えてくるレベル!これが人飛びの最大の原因だよね・・・。

AT開始時の「降臨ノ儀」の抽選に漏れたら今回のATは諦めてねーってゲーム性が頭おかしいんじゃないかと思う。

化物語のファンはみんな倍倍に夢見て打ってたと思うんだけど、倍倍をワルプルギスもどきのムリゲー特化ゾーンにしちゃうしさ!マジ馬鹿なんじゃないのかと思う!

あと題材が題材なので、暗いのはしょうがないとしても化物語らしさが皆無なのはねー。それで面白ければ良いけど、化物語の良かったところをなくして、ゴミ台にしてたら世話ないよね。

あとあといくらAT確率を軽くしたって、ATが面白くないと意味ないってことを理解してないよね~。

ヴェンデッタ、傷物語と2連続で大ゴケ。サミーはせっかくカバネリと北斗で上がった評価が一気に落としたんじゃないかね~。

ほんとカバネリは奇跡の出来だったんやな!ディスクアップの時もそうだったけど、サミーは狙ってない台の方がヒットするよなw

執筆者:kaiware 元スレ:https://kaiwaredaikon320.blog.fc2.com/blog-entry-2109.html

検索する