Home > パチンコ

新世紀エヴァンゲリオン 決戦〜真紅〜

型式名P新世紀エヴァンゲリオン シト、新生 決戦W

メーカービスティ

タイプミドル、遊タイム

大当り確率約1/319.7 → 約1/62.2

導入日 2020年10月05日

機種概要新世紀エヴァンゲリオン 決戦~真紅~

機種情報

メーカー ビスティ タイプ デジパチ 仕様 出玉振分、ST、入賞口ラウンド数変化、右打ち 大当り確率 約1/319.7 → 約1/62.2 確変システム 特図1:55% 特図2:100% 100回転まで 遊タイム 低確率959回転消化後に時短1200回 時短システム 大当り後100回(ST含む) 平均連チャン数 3.9回 賞球数 3&1&5&15 大当り出玉 450 ~ 1500個 ラウンド 3or10 カウント 10 備考 ※ST突入率 約67.5%(初当り突入率:55%、時短引き戻し率:約26.9%、残保留4回引き戻し率:約1.25%の合算値) ※ST継続率 約80.5%(ST継続割合:80.2%、残保留4回引き戻し率:約1.25%の合算値) ※出玉は払い出し玉数

台紹介

パチンコ「エヴァンゲリオン」シリーズに高速遊タイムを搭載した『新世紀エヴァンゲリオン 決戦 ~真紅~』が登場した。
本機は、遊タイムを搭載したゲーム性に加えて、継続率 約80%・最大ラウンド比率75%のSTを搭載している。

<遊タイム発動の流れ>
低確率状態を959回転消化で、時短1,200回転の「チャンスタイム」へ突入。
※「チャンスタイム」中は通常確率
※特定回転数から液晶右下でカウントダウンが開始される



出玉のカギとなるのは電サポ付きST100回転の「決戦モード」へ突入した場合で、通常時の奇数図柄揃い大当り後、電サポ中の大当り後に突入。
※ST非突入時も時短100回転へ突入


滞在中の大当り後は、ST「決戦モード」へ突入する仕様で、継続率は約80.5%。また、大当り時の75%が1,500発獲得可能な10R確変大当りとなっている。
※継続率はST継続割合 80.2%と残保留4回引き戻し率 約1.25%の合算
※時短引き戻し率は約26.9%
※出玉は払い出し玉数


さらに、「決戦モード」中はレイとアスカが主役を務め、多彩な新規演出を楽しめる。


演出面では、方向キーの左右で「補完計画モード」「新世紀モード」が選択可能となっている。


スペックは、大当り確率 約1/319.7、初回大当り後55%、電サポ中は100%の確率で100回転のSTへ突入する、ミドルSTタイプ。
※初回大当り確率 55%・時短引き戻し率 約26.9%・残保留4回引き戻し率 約1.25%の合算でのST突入率は約67.5%


※V入賞がST突入の条件
※最大ラウンド比率は特図2

ゲームの流れ

●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化する。


●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。

・[赤7]図柄揃い大当り
1,500発獲得可能な10R確変大当りで、ラウンド終了後は電サポ付きST100回転の「決戦モード」へ突入する。

・[赤7]以外の奇数図柄揃い大当り
450発獲得可能な3R確変大当りで、ラウンド終了後は電サポ付きST100回転の「決戦モード」へ突入する。

・偶数図柄揃い大当り
450発獲得可能な3R通常大当りで、ラウンド終了後は時短100回転の「決戦モード」へ突入する。


●大当りの振り分け


※V入賞がST突入の条件
※出玉は払い出し玉数

初打ちレクチャー

通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。


演出面では「Episode BONUS」を搭載しており、特定の大当りで出現!?

●Air

●まごころを、君に

リーチアクション

全回転リーチ

発生した時点で大当り濃厚。全7種類あり、日によって出現する全回転が変化!?

●おめでとう全回転

●学園全回転

●綾波レイ全回転

●加持全回転

●碇ユイ全回転

●渚カヲル全回転

●葛城ミサト全回転

ストーリーリーチ VSアラエル

ノーマルリーチハズレから発展!?

マルチリーチ

エヴァンゲリオン三機が登場する。

ストーリー系リーチ

テレビアニメ版のストーリーで展開される。

●VSイスラフェル

●VSマトリエル


※画像は他スペックのもの

エヴァ系リーチ

使徒殲滅で大当り濃厚。

●弐号機vsガギエル

シンジがいなければ大当り濃厚!?

●零号機・改vsアルミサエル

後方に弐号機がいれば大当り濃厚!?

●初号機vsサハクィエル

零号機が並走すれば大当り濃厚!?


<共通チャンスアップ>
前段ムービーや武器装備など様々なチャンスアップが存在。

・前段ムービー
リーチ発展前に経由すればチャンス。

・決戦ルート
発展すればチャンス。

・特殊武器ルート
発展すれば大チャンス!


※画像は他スペックのもの

予告アクション

新タイトル予告

発生した時点で大チャンス!

キャラ連続予告

発生した時点で大チャンス!
4回続くと!?

次回予告

発展先に注目。

発展先が矛盾すると!?

レイ背景

レイが喋ると!?

群予告

キャラクターごとの発展先を示唆する。

名シーン予告

各キャラクターの印象的なシーンで展開される。

その他予告

多彩な予告が存在。

●水玉柄

●使徒予告

●タイトル予告


※画像は他スペックのもの

新世紀モード中のオリジナル予告

新世紀モード限定の予告。

●コアインジケーター破壊予告

●ANGEL ATTACK

●イントロダクション予告

●楽曲テンパイ煽り予告


※画像は他スペックのもの

レイちゃんステージ

コイン回しで発展先を告知!?

フロー&モード


●決戦モード
全ての大当り後に突入する、電サポ100回転(STor時短)のモード。
※V入賞がST突入の条件

●チャンスタイム
低確率959回転消化後に突入する、時短1,200回転のモード。

決戦モード

全ての大当り後に突入する、電サポ100回転(STor時短)のモード。

滞在中の大当り後は、ST「決戦モード」へ突入する仕様で、継続率は約80.5%。また、大当り時の75%が1,500発獲得可能な10R確変大当りとなっている。
※継続率はST継続割合 80.2%と残保留4回引き戻し率 約1.25%の合算
※時短引き戻し率は約26.9%
※最大ラウンド比率は特図2



演出面では、回転数によって異なる2種類のステージが楽しめる。

■共鳴ステージ(1~33回転)
高速変動で即当りがメインのモード。

<滞在中の演出>
●シンクロチャンス

●デュアルソードチャンス

●突発当り


■決戦ステージ(34~100回転)
様々な予告やリーチが展開される。

<滞在中のリーチ>
●決戦リーチ



●作戦リーチ
・<救出> ”アンビリカルケーブルを差し込め”



・<不屈>攻撃を耐えろ



・<参戦>多重攻撃作戦




<滞在中の演出>
●攻撃アクション予告

●押しボタン出現演出

●出撃パネル予告


■滞在中の大当り
・出力最大BONUS
[金7]図柄揃い後、決戦BONUS中の昇格演出発生で突入する、1,500発獲得可能な10R確変大当り。

・決戦BONUS
450発獲得可能な3R確変大当り。


規定回数終了後は残保留消化モードの「コアブレイクゾーン」へ移行する。

※V入賞がST突入の条件
※出玉は払い出し玉数

チャンスタイム

低確率959回転消化後に突入する、時短1,200回転のモード。

滞在中はストレスなしの高速消化となっており、大当りすれば電サポ付きST100回転の「決戦モード」へ突入!?
※V入賞がST突入の条件
※「チャンスタイム」中は通常確率
※「決戦モード」突入は特図2の場合


また、大当り時の75%が1,500発獲得可能な10R確変大当りとなっている。
※出玉は払い出し玉数
※最大ラウンド比率は特図2



規定回数終了後は通常モードへ移行する。


※状態によって動作が異なる
検索する