Home > パチンコ

P中森明菜・歌姫伝説~THE BEST LEGEND~

型式名P中森明菜・歌姫伝説4LM-T

メーカーDaiichi

タイプミドル

大当り確率1/319.68 → 1/39.96

導入日2021年04月05日

機種概要王道の確変ループタイプを舞台に白熱のステージが開演! 大当り後には必ず電サポが付き、通常大当り後の時短は100回転。確変突入率61%と時短引き戻しをあわせたトータル継続率は約71.5%となる。 図柄揃い大当りはオール10Rで、獲得出玉が1500個(払い出し)。すべてのプレイヤーにわかりやすい仕様だ。 右打ちで消化する電サポ中のモードは2つ。確変「白熱ライブモード」は実写がメインで展開し、楽曲を選択可能。確変or時短「ライブモード」は特徴の異なる3つのタイプがあり、好みの演出を選んで楽しめる。 伝説の衣装で熱唱するDESIREリーチをはじめ、各演出に起用されている楽曲数はシリーズ最多!

台紹介

パチンコ「中森明菜」シリーズの「集大成」として『P中森明菜・歌姫伝説~THE BEST LEGEND~』が登場した。

本機は、シリーズ最大級の演出ボリュームを搭載しつつ、右打ち中の「歌いきったら大当り」の演出は継承している。
また、楽曲は新たに4曲が追加され、シリーズ最多となる17種類を搭載している。

出玉のカギとなる次回大当りまで電サポが継続する確変の白熱ライブモードは、白熱ライブBONUS後、白熱CHARGE後、ライブモード終了後の一部などから突入。
確変率は61%で時短引き戻しを含むトータル継続率は約71.5%。
また、図柄揃い時は全て1,500発獲得可能な10R大当りとなっている。
スペックは、大当り確率1/319.68、確変率61%のミドルタイプ。
※出玉は払出出玉

閉じる

ゲームの流れ

●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化する。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・白熱ライブBONUS

[A]図柄揃いから突入する1,500発獲得可能な10R確変大当りで、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポが継続する確変の白熱ライブモードへ突入する。
・白熱CHARGE

特殊当りから突入する120発獲得可能な2R確変大当りで、ラウンド終了後は白熱ライブモードへ突入する。
・歌姫BONUS

数字図柄揃いから突入する1,500発獲得可能な10Rチャンス大当りで、ラウンド終了後は電サポ100回転(確変or時短)のライブモードへ突入する。
●大当りの振り分け

※出玉は払出出玉
※左打ちの振り分けは8個保留の為、左打ち・右打ち合算の数値振り分け

閉じる

初打ちレクチャー

通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化する。
演出面では「4大白熱演出」に注目。
●白熱DESIREリーチ

●てんとう虫柄

●ちび菜群予告

●DIVA ZONE GOLD

閉じる

リーチアクション

セカンドラブ全回転

発生した時点で大当り濃厚。

閉じる

白熱DESIREリーチ

発生した時点で期待度60.6%。

伝説の衣装で楽曲「DESIRE ~情熱~」を熱唱。
<チャンスアップ>
・タイトル
色が金なら期待度90.1%、てんとう虫柄なら期待度99.9%。
・AN花火赤
発生した時点で期待度75.2%。
・最終イルミ煽り
赤なら期待度78.7%、金なら期待度99.9%。
・実写カットイン
発生した時点で期待度99.9%。
・最終ボタン
最終PUSHボタンが赤色orポップアップすれば期待度99.9%。

閉じる

サンドベージュSPリーチ

サンドベージュ連続演出から発展する。

初搭載曲の楽曲「SAND BEIGE -砂漠へ-」を歌い上げる。
<チャンスアップ>
・バンダナ

色が金なら期待度69.5%、てんとう虫柄なら期待度89.9%。
・ちび菜オーラ
金なら期待度69.7%。
・イルミ煽り
金なら期待度79.6%。
・最終ボタン
最終PUSHボタンが赤色なら期待度50.5%、ポップアップすれば期待度99.9%。
・擬似回数
32回でテンパイすれば期待度38.6%。

閉じる

難破船SPリーチ

[難・破・船]図柄揃いで発展する。

名曲「難破船」を歌いきる。
<チャンスアップ>
・最終ボタン
最終PUSHボタンが赤色なら期待度50.1%、ポップアップすれば期待度99.9%。
・煽り回数
煽り3回目でテンパイすれば期待度45.7%、3回目でテンパイしなかった場合は期待度99.9%。

閉じる

SPリーチ1・2系歌SP

特殊ルートから発展し、発展するだけでチャンス!?

最後まで歌いきれるか注目。
●禁区

アイテムに注目。
●サザン・ウインド

グラスに注目。
●スローモーション

花びらの色に注目。
●少女A

アイテムに注目。
●ミ・アモーレ

発生した時点で大チャンス! 背景の色に注目。

閉じる

SPリーチ1・1系歌SP

発展分岐演出から発展する。

後半に発展すればチャンス!?
●1/2の神話

オーラの色に注目。
●北ウイング

背景の色に注目。
●DESIRE

発生した時点で大チャンス! 月の色に注目。

閉じる

歌姫チャンス

様々な突入契機が存在する。

発展先を左右する玉の行方に注目。

閉じる

歌ロングリーチ

ノーマルリーチから発展する。

アンコール演出発展に注目。
●十戒

背景の色に注目。
●TANGO NOIR

ちび菜の種類に注目。
●DESIRE

イルミエフェクトの色に注目。

閉じる

予告アクション

てんとう虫・てんとう虫柄

発生した時点で期待度66%オーバー。

いたるところで突然発生!?

閉じる

タイマー予告

発生した時点でトータル期待度56.2%。

残り「0」になった後の文字に注目。

閉じる

NEXTライブ予告

発生した時点で期待度52.1%。

画面暗転から突然発生する。

閉じる

DIVA ZONE(GOLD)

●DIVA ZONE

GOLDへの発展に期待。
●DIVA ZONE GOLD

突入した時点でSPリーチ以上濃厚!? 期待度は48.2%。

閉じる

ちび菜群予告

発生した時点でトータル期待度38.9%。

群が右から走ると!?

閉じる

白熱ライブ予告

発生した時点で白熱DESIREリーチへ発展!?

閉じる

ちび菜インパクト予告

ちび菜たちが集合すれば!?

閉じる

連続演出

多彩な連続演出が存在する。
●すべり連続演出

左右の図柄が炎に包まれればチャンス!?
●サンドベージュ連続演出

図柄がずれるほどチャンス!?
●ヒストリー連続演出

ステップが進むほどチャンス!?
●イントロ連続演出

イントロ予告からいきなりフリーズ!?

閉じる

その他予告①

その他、様々な予告が存在する。
●プレート予告

プレートの色に注目。
●保留変化予告

保留の種類に注目で、赤なら期待度34%、てんとう虫柄なら期待度99.9%。
●リーチラインエフェクト予告

エフェクトの色に注目で、BIG CHANCE(金)なら期待度71.5%。
●ちび菜フィルムステップアップ

ステップ5までいくと!?
●同色図柄予告

3つの停止図柄の色が同じだと!?
●アクションウインドウSU予告

ステップアップするほど!?
●フィルムコンサートSU予告

全画面まで発展すれば!?
●カットインSU予告

あつ菜登場ならチャンス!?

閉じる

その他予告②

その他、様々な予告が存在する。
●コメント予告

コメントの色に注目。
●ちびちび菜ぬいぐるみ予告

PUSHボタン連打でちび菜を落とす。
●ちび菜SU予告

ちび菜のTシャツの色に注目。
●あつ菜アイテム予告

あつ菜が持っているアイテムに注目。
●モニター系予告

モニターに表示されるものに注目!?
●暗転予告

スポットライトの中に現れるものに注目。
●歌詞タイポグラフィ予告
文字の色に注目。

閉じる

フロー&モード

●白熱ライブモード

白熱ライブBONUS後、白熱CHARGE後、ライブモード終了後の一部などから突入する、次回大当りまで電サポが継続する確変のモード。
●ライブモード

歌姫BONUS後に突入する、電サポ100回転(確変or時短)のモード。

白熱ライブモード

白熱ライブBONUS後、白熱CHARGE後、ライブモード終了後の一部などから突入する、次回大当りまで電サポが継続する確変のモード。
確変率は61%で時短引き戻しを含むトータル継続率は約71.5%。
また、図柄揃い時は全て1,500発獲得可能な10R大当りとなっている。
※出玉は払出出玉
演出面では、実写メインの白熱ライブで展開され、好きな楽曲が選択可能となっている。

閉じる

ライブモード

歌姫BONUS後に突入する、電サポ100回転(確変or時短)のモード。
確変率は61%で、図柄揃い時は全て1,500発獲得可能な10R大当りとなっている。
※出玉は払出出玉
演出面では、確変か時短か分からないST風のゲーム性で、最後まで歌いきれば大当り。また、モードはホワイトライブモード・レッドライブモード・パープルライブモードの3種類から選択可能となっている。
■ホワイトライブモード

先読み重視のシンプルソロライブ。
<楽曲別期待度>
●難破船

発生した時点でトータル期待度31.6%。
●ミ・アモーレ
発生した時点でトータル期待度45.2%。
■レッドライブモード

予告多彩のデュエットライブ。
<楽曲別期待度>
●DESIRE

発生した時点でトータル期待度45.2%。
●TATTOO
発生した時点でトータル期待度31.6%。
■パープルライブモード

マイクの数だけチャンスをストックのモード。
<マイク個数>

マイクの個数で期待度が変化する。
<楽曲別期待度>
●少女A
発生した時点で期待度38.1%。
●TANGO NOIR
発生した時点で期待度38.1%。
●禁区
発生した時点で期待度39.4%。
●十戒(1984)
発生した時点で期待度40.1%。
規定回数消化後は通常モードへ移行するが、内部的に確変状態だった場合は次回大当りまで電サポが継続する確変の白熱ライブモードへ突入する。
※期待度は高確・低確の滞在割合で算出している

検索する